000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016年07月31日
XML
カテゴリ:手作りあれこれ
今日は久しぶりに帯留を作ってみた。
 
先日、キモ友さんにコットンパール帯留の作り方を教えて頂いたのですきらきら
 
CSC_3914.JPG
驚くほど簡単グッド
 
CSC_3917.JPG 
 
これを見て「あ、これこれ」と思う方もいらっしゃるかもしれないが、
 
デパートの呉服売り場では三分紐とセットにして約5千円くらいで販売されていますほえー
 
先日、新宿伊勢丹でも浴衣姿にこの帯留が飾られていたけれど、
 
コットンパールがとても大きかった。(16ミリ玉くらいかな) 
 
私は14ミリ。
CSC_3915.JPG 
帯締めの色と幅で雰囲気がかなり変わります。
 
紐の幅が狭いと(二分紐)下がるタイプになるわ大笑い
 
CSC_3916.JPG 

 コットンパールはこんなにバリエーションがあるの
 
ビーズは3ミリ・15個ずつです。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月31日 16時52分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作りあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.