|
テーマ:障害児と生きる日常(4432)
カテゴリ:お母さんの物思い・・・
新学期が始まって二日が終わりました
初日は行きも帰りも通学班で歩いて通学できました と言う事は、私も子供達の倍歩いたということで... 内職も成り行きで今までの倍やる事になりました (二箇所です) 睡眠時間は四時間半 実家の母が入れ歯を無くしたので 刻み食にしないといけないため 私の家にいます その事は、私の生活を楽にしてくれています (実家に片付けに行ってる時間自宅にいられるから) そんな事はおいといて 今日は「交流」について 担任の先生に二学期(10月)辺りから 少しづつでいいので始めたい (私がつきそうので) と申し入れたら 「就学委員会」を開くとの事 私は最初、今まで散々やられてきた 3号の入学や入園時の検討会を連想してしまった 3号がこの学校からつまみ出される検討会が 行われるような錯覚に陥った よその学校では当たり前のように行われている 「普通学級での交流」 いつも私が3号のために「ちょっと○○したい」 と言うたびに、どうしてこうも話が大きくなるんだろう そう思ったら泣けてきた よその学校に行った母子通園時代のお友達にメールした すると、そのこのところでも やったらしいです 学校と言うところは 簡単に委員会なるものを開くものなのか 交流学級の先生に迷惑がかからぬよう 七組の担任の先生にも負担がかからぬよう (七組のみんなとの兼ね合いもある) 私が付き添うといっているのに.. 「交流学級の先生にも3号がいても迷惑にならない 授業は何ですか?」とリサーチもした 月一回でもいいから普通学級の子と一緒に授業?を受けて 「3号もたまにはみんなと一緒にお勉強することもあるんだよ」 って、存在を認識してほしいだけだったのに なのに、そんな委員会開いて検討会するんだ まったくもって疲れます でも3号の為、うまくいくことを祈るばかりです ちなみに来週中に開かれるそうです ふぅ~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.09.30 19:56:12
[お母さんの物思い・・・] カテゴリの最新記事
|