1594623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2012年02月05日
XML
カテゴリ:英語

英文法をこわす:感覚による再構築

NHKブックス
大西泰斗
日本放送出版協会

商品情報
・発売日:2003年01月
・サイズ:全集・双書
・ページ数:231p
・ISBNコード:9784140019580

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
英文法の規則や用法を丸暗記する必要はない。ネイティブの語感をじかに捉えること。theは「一つに決まる」ときに使われる。過去形は物理的時間の過去時を意味せず、「遠く離れたものを眺める視線」の中に存在する。現在完了形は過去の事態が眼前に広がる感触を示す。感覚からの見直しは、英語学習に効率と繊細と洞察をもたらす。動詞や冠詞、前置詞、時制などについて、その基本イメージから鮮やかに再構築する、文字どおり画期的な英文法論。

【目次】(「BOOK」データベースより)
序章 回帰-機械から感覚へ、規則からイメージへ/第1章 遍在-感覚は英語を覆う/第2章 無機質-感覚の通わぬ世界/第3章 虚構-日本語訳・規則・用法分類の絶望/第4章 イメージの構築

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
大西泰斗(オオニシヒロト)
1961年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。英語学専攻。96~97年オックスフォード大言語研究所客員研究員。現在、東洋女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 23時30分05秒



© Rakuten Group, Inc.