1594629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2012年07月11日
XML
カテゴリ:英語

一億人の英文法CDブック:すべての日本人に贈る「話すため」の英文法

東進ブックス
大西泰斗 ポール・クリス・マクヴィ
ナガセ
2012年06月 発売

商品情報
・発売日:2012年06月
・サイズ:単行本
・ページ数:170p
・ISBNコード:9784890855469
・注記:付属資料:CD2

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
『一億人の英文法』の重要例文音声をCD2枚に完全収録。徹底的な音読と暗唱で「話せる英語」を最速マスター。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 英語文の骨格/2 修飾/3 自由な要素/4 配置転換/5 時表現/6 文の流れ

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
大西泰斗(オオニシヒロト)
筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大学言語研究所客員研究員を経て、東洋学園大学教授。NHK語学番組の人気講師

マクベイ,ポール(McVay,Paul Chris)
オックスフォード大学MA(修士号)を取得後、英国、オーストラリア、スペインで語学教育に携わる。現在麗澤大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)






すべての日本人に贈る―「話すため」の英文法 一億人の英文法』に準拠した音声CD教材。

以下、東進Web書店より書誌情報。


著者からのメッセージ【本書“はじめに”より】
みなさんこんにちは。「一億人の英文法」著者の大西泰斗です。この『一億人の英文法CDブック』は,出版以来たくさんの方々にご希望いただき実現した企画です。
 話すことのできない英語に価値はありません。僕たちはネイティブの意見にハイハイとうなずくために英語をやっているわけじゃないんだからね。彼らと対等に話し合い,ビジネスや友情を広げていく。「話せる英語」それが目標。

◆本書の内容
「話すため」の英文法書として語学書のベストセラーとなった『一億人の英文法』準拠のCDブックです。『一億人の英文法』に収録された重要例文(灰色カコミ内に大きく表示された例文)をすべて本書に再録し,その音声をCD2枚に完全収録しました。
※英語を英語のまま学習していただきたいため,例文の「和訳」はあえて収録していません。
※「重要例文」以外の例文は収録していません。

◆CDの詳細
・収録内容:『一億人の英文法』の重要例文(カコミ付きで大きく表示された例文)の音声
・特別出演:大西泰斗/ポール・マクベイ
・例文音声:Kimberly Forsythe/Jack Merluzzi
・収録時間:合計約2時間14分(CD2枚の合計)

◆本書の特長
(1)ネイティブスピーカーが「キモチ」を込めて読む!
一流のナレーター(アメリカ人の男女)が,「キモチ」を込めて例文を読み上げていますので,実際の使われ方に近い形で楽しく学習ができます。

(2)「文法力」が「話す力」にスムーズにつながる!
話せない英語に価値はありません。本書の例文の音読・暗唱を繰り返すことによって,重要文法からなる例文の「理屈と語感」が,「すぐに取り出せる感覚」として体のなかに収められます。

(3)音読・暗唱のしやすさを徹底的に追求!
1つの例文が読まれたあと,もう一度同じ例文が「小さい音」で「右のイヤホン」からのみ流れます。この音に合わせてスムーズに音読することができます。

◆目次  ※『一億人の英文法』に準じます。
■PART 1:英語文の骨格
 CHAPTER 1 主語・動詞・基本文型
 CHAPTER 2 名詞
■PART 2:修飾
 CHAPTER 3 形容詞
 CHAPTER 4 副詞
 CHAPTER 5 比較
 CHAPTER 6 否定
 CHAPTER 7 助動詞
 CHAPTER 8 前置詞
 CHAPTER 9 WH修飾
■PART 3:自由な要素
 CHAPTER 10 動詞-ing形
 CHAPTER 11 TO 不定詞
 CHAPTER 12 過去分詞形
 CHAPTER 13 節
■PART 4:配置転換
 CHAPTER 14 疑問文
 CHAPTER 15 さまざまな配置転換
■PART 5:時表現
 CHAPTER 16 時表現
■PART 6:文の流れ
 CHAPTER 17 接続詞
 CHAPTER 18 流れを整える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月12日 01時30分06秒



© Rakuten Group, Inc.