1594611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2013年02月04日
XML
カテゴリ:英語

Business English NEXTシリーズ 誰も教えてくれなかった 外資の社内英語900

・発売日:2012年10月
・著者/編集:日向清人
・出版社:ジャパンタイムズ
・サイズ:単行本
・ページ数:247p
・ISBNコード:9784789015097
・注記:付属資料:CD2

商品の詳細説明

Business English NEXTシリーズ第2弾!
エレベーターで「この階なので、降ります!」、同僚に「プレゼンどうだった?」、部下に「進捗を報告するように」など、社内ですぐに使える、使いたくなる、1ランク上の社内コミュニケーション英語表現集。

【目次】
Chapter 1 会社組織と設備
事業の種類、肩書き、人事、福利厚生、規定、機器/設備 など

Chapter 2 業務
一日の業務の流れ、生産体制、業績/売上、権限/担当、権力闘争、上司へ報告する、部下に指示を出す、クレームの電話に応対 など

Chapter 3 会議
議題、進行、提案する、意見の不一致、質問する、譲歩しない、批判する、交渉決裂、会議を中断・中座する など

Chapter 4 コミュニケーション
話しかける、人の噂話、ポジティブな人物評価、やりがい、ストレス/プレッシャー、言いにくいことを伝える、注意する、叱る、誉める など

Business English NEXTシリーズ第1弾日本人に共通するビジネス英語のミス も発売中!

【著者紹介】日向清人(ひなたきよと)
慶應義塾大学大学院修了。
桝田江尻 (現西村あさひ) 法律事務所ならびに英系0モルガングレンフェル証券、米系プルデンシャル証券を経て慶應義塾大学講師(ビジネス英語)。その傍ら日向スクールを主宰し、ディクテーションとダイアログ創作による定型表現の速習講座を運営。元ケンブリッジ大学英語検定面接委員。
狩野みきとの共著『知られざる基本英単語のスキル20』『知られざる基本英単語のルール』(いずれもDHC)がある他、『「ビジネス英語力」強化プログラム 初級編』(日本経済新聞社)や5万部を突破した『即戦力がつくビジネス英会話」(DHC)など多数。



The Japan Times BOOKCLUB[誰も教えてくれなかった 外資の社内英語900]より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月04日 13時15分20秒



© Rakuten Group, Inc.