1594518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2018年05月03日
XML
カテゴリ:ロシア語

『ロシア語だけの青春 ミールに通った日々』

商品基本情報
発売日: 2018年03月17日
著者/編集: 黒田龍之助
出版社: 現代書館
発行形態: 単行本
ページ数: 192p
ISBNコード: 9784768458280

商品説明
【内容情報】(出版社より)
外国語を学ぶ楽しさを語らせたら右に出る者はいない黒田龍之助先生の最新エッセイ。ロシア語学習にいそしむ変な高校生が人気語学教師になるまでの厳しくも楽しい「ミール・ロシア語研究所」での修行の日々を軽妙に綴る。

[著者紹介・編集担当者より]
外国語の教授法で「他のやり方は知らない」と黒田先生が断言するミールメソッドとは? 今は無き伝説のスパルタ学校「ミール・ロシア語研究所」の厳しくも学び甲斐あるメソッドの全てをお披露目します! 「上達のためのたった一つの確かな方法、それは止めないこと」など、ミールで学び、教える中で培った外国語学習者にとっての黒田先生の金言が満載。ロシア語以外の外国語を学ぶ人にとっても、絶対に読んで楽しい、ためになる一冊です!ちなみに私も
ミールで学んだ一人ですが、黒田先生の試験の答案用紙見て、出来の違いに愕然。

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ひたすら発音、そして暗唱。他のやり方は知らない。ロシア語学習にいそしむヘンな高校生が人気語学教師になるまでの、厳しくも楽しいミール・ロシア語研究所の日々。外国語を学ぶ楽しさを語らせたら右に出る者はいない黒田先生が、青春時代を振り返る。

【目次】(「BOOK」データベースより)
プロローグ:東京の真ん中にロシアがあった/第1部 生徒として(ヘンな高校生の「入門」/笑えない笑い話との格闘/一生のバイブルとの出合い/途中から参加するドラマ/永久凍土と間欠泉/拝啓、グエン・バン・リン書記長殿)/第2部 教師として(M物産へ出張講師/22の不幸を笑わない/再びヘンな高校生の登場/レニングラードからペテルブルグへ)/第3部 再び教師として(突然の閉校/最後の講師として)/エピローグ:他のやり方は知らない

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
黒田龍之助(クロダリュウノスケ)
1964年生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科露語露文学専攻修了。通訳、ミール・ロシア語研究所、上智大学コミュニティカレッジの講師などを経て、東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語、英語、言語学を担当する。また東京外国語大学、神田外語大学、NHKテレビ「ロシア語会話」、NHKラジオ講座「まいにちロシア語」講師なども担当。『羊皮紙に眠る文字たち』(1999年木村彰一賞受賞、現代書館)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)






ミールは早くから憧れつつも、けっきょく行く機会に恵まれないままだったので、いろんなことを思い出しつつ読んだ。そんな自分も東夫妻の『標準ロシア語入門』はバイブル的存在。全幅の信頼が寄せられる教材があるというのは、やはりとてもありがたい。



『標準ロシア語入門 改訂版』

​商品基本情報
発売日: 2003年09月
著者/編集: 東一夫, 東多喜子
出版社: 白水社
発行形態: カセット、CD等
ページ数: 227p
ISBNコード: 9784560006245
注記: 付属資料:CD2

商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
アルファベット/発音/筆記体の練習/…は…です/…は誰(何)ですか?/人称代名詞/…は…ではありません/…は…ですか?/名詞の性/疑問代名詞чей?と物主代名詞мой、вашなどの性〔ほか〕

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
東一夫(アズマカズオ)
1919年生。ミール・ロシア語研究所所長

東多喜子(アズマタキコ)
ミール・ロシア語研究所講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月03日 06時35分12秒



© Rakuten Group, Inc.