098328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月04日
XML
カテゴリ:雑貨
4日午前0時ごろ、広島県安芸太田町横川の「国設恐羅漢スキー場」から、「スノーボードをしていた男性7人が下山せず、連絡がとれない」と県警山県署に連絡があった。

 同署や地元消防団などの計約90人が同7時から捜索している。

 同署によると、男性らは広島、山口、福岡県在住の30~40歳のグループで、うち5人は客、ほかの2人は同スキー場の従業員。従業員は3日、休みだった。

 客の5人は3日午前10時30分ごろ、従業員の2人は午後1時30分ごろ、それぞれリフトで山頂へ登り、その後、コースを外れて歩いていくのを、別の従業員が目撃している。

 同3時30分ごろ、うち1人が携帯電話で友人に「今ボードで山を滑って下りている」と話したのを最後に、連絡がつかなくなったという。

 同6時ごろ、連絡の取れない従業員の妻から、スキー場管理事務所へ「夫が帰ってこない」と連絡があり、スキー場の従業員が探したが、見つからなかったという。

 同スキー場は、広島、島根県境の恐羅漢山(1346メートル)の東側中腹にある。


この時期最も多いニュースのひとつに、冬山の遭難があるけど、
大体山を甘く見てたとか、禁止区域に入ってしまったとか、
一人一人の考え方の甘さがこういった事故を招くんだね。
何でもそうだけど、ソコソコの腕になると、
それ以上を求めていくのは仕方ないんだけど、
人に心配や迷惑をかけることだけは注意しないといけないね。



アロマージュ
ショップからひとこと
オイルやハーブが1ミリ、10gから買える便利なアロマコンビニエンス!お洒落なフランスのアロマ雑貨をはじめ直輸入の香りのキャンドルや雑貨、アクセサリーも オーガニックフードもグルメ食材も充実 ロハス通信発信中












blogranking

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 10時03分37秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.