098361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月14日
XML
カテゴリ:雑貨

フェンシング男子フルーレ個人決勝。太田雄貴は第3セットで追い上げをみせるも、惜しくも金メダルを逃したが、試合後は充実した表情で対戦相手のベンヤミン・クライブリンク(ドイツ)と健闘をたたえ合った。

 世界でもトップクラスの剣のスピードを誇り、国内フェンシング界で「史上最高の素材」との呼び声高い逸材だ。

 京都・平安高時代は前人未到の高校総体3連覇。2年では、全日本選手権を史上最年少17歳で制覇した。

 アテネ五輪では日本人過去最高の9位に入り、その後も順調に成長。2006年ドーハ・アジア大会では、男子フルーレ個人準決勝で、前年の世界選手権2位の張亮亮(中国)を破る大金星を挙げ、その勢いで優勝。1978年バンコク大会以来、28年ぶりとなる金メダルを獲得した。

 昨年もワールドカップ個人戦で2度の銀メダル。世界との距離を、確実に縮めてきた。

 日本フェンシング協会も、逸材を強力に後押しした。

 昨年2月、五輪メダル有力選手を東京に集め、最新鋭のにつられて設備が整う国立スポーツ科学センター(JISS・東京都北区)で、500日に及ぶ合宿を積んできた。マイナー競技ゆえ、仕事との両立が“足かせ”となってきた選手もいた中で、大金をつぎ込んで、メダルへの可能性を追求した。

 太田もその1人。JISSの近くに同協会が用意したマンションで、人生初めてという一人暮らしをしながら、練習に打ち込んだ。

 思えば小学校3年で、競技経験者の父に誘われて始めたフェンシング。「ファミコンを買ってあげる」。父の“だまし討ち”にあって入らされた競技の道だった。自宅の狭いスペースで、毎日のように練習に明け暮れた。

 「史上初のメダルを取るために北京に来た」

 たまたま入り込んだ道を歩むと、いつしか競技者としてのプライドが備わった。世界に相手にされてこなかった日本フェンシングの底力を、世界に知らしめた功績は大きい。


漏れには全くルールのわからない競技だけど、
オリンピックで銀メダルが取れる人だから
もっとマスコミが盛り上げてくれても、
良いんじゃないかと思うけど、
すごいなぁ。。


下北万雑貨店
ショップからひとこと
グラディーのママグッズを中心に楽しくてカワいい雑貨を集めてます。ぜひぜひ沢山の方にご紹介下さいませ!




プレミアムQUOショップ
ショップからひとこと
「プレミアムQUOショップ」はQUOカード公式ショップです。デザインにこだわったとっておきのプレミアムカード、ここでしか手に入らない数量限定のカードを取り揃えております。アイテムは続々登場してまいります。








blogranking

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 09時58分54秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.