098649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

総合格闘技イベント「戦極」への参戦を表明した北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストの石井慧(22)=国士大=が16日、都内で日本テレビ系音楽番組「レコ☆Hits!」の収録に参加した。プロレスラーの三沢光晴さん(享年46歳)の急逝を受け、「本当に死と隣り合わせなんだと思った」とリングの厳しさを痛感した石井。早ければ8月2日となるデビュー戦へ向け、今月末にはオランダへ渡り「世界最強の男」エメリヤーエンコ・ヒョードル(32)=ロシア=の“付け人”になる計画を明かした。

 「戦極」のリングと「結婚した」石井にとっても、リング上での三沢さんの事故は衝撃だった。

 「ダイナミックな技を見せるプロレスは、後頭部から落ちる危ない技も受けないといけない。どの格闘技よりもタフで、本当に死と隣り合わせなんだと思った」。受け身に長(た)けた柔道金メダリストの目で、プロレス技の激しさを分析。「僕は最後まで侍として生きてリングを下りる」と石井流の言葉でリングに上がる覚悟を示した。

 デビュー戦は、早ければ8月2日の「戦極第九陣」(さいたまスーパーアリーナ)となる。当初はエキシビションマッチでのデビューも浮上したが、「エキシビションはやりたくない。変に制限された中で試合をしたくない」とこれを拒否。同大会で正式に試合が組まれれば「やりたいと考えている」と断言した。

 対戦相手として浮上したバルセロナ五輪柔道金メダルの吉田秀彦(39)=吉田道場=は、石井との対戦について「若くはないので早いうちに」と話している。これを受け、石井は「戦いというのは常に自分を有利な状況に持っていくこと。吉田さんが弱っているところを狙う」と返答した。

 今月末にはオランダ修業に出発。最も尊敬する格闘家であるヒョードルと同地で練習を積む。「ずっとくっついて、生活している姿、靴の履き方まで全部まねをする。身のまわりのことも世話をして、強さの秘密を探したい」とストーカー行為すれすれの“付け人”となり、最強格闘家のエキスを吸い尽くすつもりだ。

プロレスよりもっと怖い!
死と隣り合わせ何だけど、がんがれ!

saQwa<サクワ>



blogranking

 

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 11時22分56秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.