067815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちっぷ

ちっぷ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

CHIPERJP@ Re:購入おめでとうございます!(12/09) ありがとうございます。マクラーレンおっ…
houmei123@ 購入おめでとうございます! かくいう私は、MR-03まだ箱だししていませ…
逆なん@ 3人ひゃほい!!! うはーーーお!!!!!3ピーーーやてき…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
洗濯機@ イケイケどんどん!!!! キレーなピンクのまん個ばっかー!!!!…
2007.10.30
XML
カテゴリ:ROBOT
DSCN0495.jpg
この様に配線したのですが、無線コントロールできません。
無限工房に写真を送ったところ、つなぎ方が間違っているわけではないようです。
新品と交換してくださるそうです。
ROBOZAKとして販売されている物とROBONOVAでのマイコンボードと少し仕様が違うようです。今は全てROBOZAKと同じ基盤に変更されるようです。
サーボのつなぐ位置が違うのと同様、この部品を配線するTXRXも基板上変わっているようですが、
実際に配線するのは旧基盤と同様で良いそうです。
DSCN0496.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.30 12:29:24
コメント(0) | コメントを書く
[ROBOT] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.