サラリーマン馬券の真実 (競馬)

2006/04/08(土)11:14

注目 阪神牝馬S

競馬予想(124)

今年から新設されたヴィクトリアマイルCへ向けての注目のレース!  阪神牝馬S G2 芝1400m (自信度:65% 買い気配:30%)枠馬馬 名性齢斤量騎手調教師11オーゴンサンデー牝7佐藤 哲三55.0谷原 義明22チアフルスマイル牝6幸 英明55.0池江 泰郎33デアリングハート牝4M.デムーロ55.0藤原 英昭44ラインクラフト牝4福永 祐一57.0瀬戸口 勉55ジェダイト牝4四位 洋文55.0池江 泰郎6ショウナンパントル牝4吉田 豊55.0大久保 洋吉67プリュネル牝4川島 信二55.0宮本 博8シーイズトウショウ牝6秋山 真一郎55.0鶴留 明雄79アズマサンダース牝5藤岡 佑介55.0藤岡 健一10スナークスズラン牝7小牧 太55.0佐藤 吉勝811ライラプス牝4岩田 康誠55.0松田 国英12エアメサイア牝4武 豊57.0伊藤 雄二 開催時期が有馬前の12月の第3週から春へ代わり、距離も1600mから1400mへ この変更で、過去の同レースの傾向は当てにならない! これは予想家をかなり悩ませるであろう。 この時期の牝馬はフケの問題もあるし、同時期に阪神で行われていた牝馬レースは 桜花賞や阪神JFである。 このレースは3歳馬同士の戦いであるし、消耗度の激しい牝馬に古馬になってからと照合するには 多少無理がある。 やはり、ここは今の馬場にあった血統面と調教を中心に! ちなみに この結果は明日の桜花賞予想に血統面で重要なファクターとなるので要注目です  ---------------------------------------------------------------------------- ◎  4:ラインクラフト ○  2:チアフルスマイル ▲  8:シーイズトウショウ ☆ 10:スナ-クスズラン △ 12:エアメサイア △  9:アズマサンダース ◎ラインクラフト   正直、追い足りなかった前走でも能力の差でG1を2着  その分、反動や2走ボケが怖いのだが、この時期に結果を残せているし、  エンドスウィープ X サンデーサイレンスの血統構成も好適正 ☆スナ-クスズラン  前走の重馬場で13番人気4着と好走したように父ダンシングブレーヴから今の阪神適正を示す  上がりのかかるこの馬場なら魅力十分 三連単 4→2.8.9.10.12(マルチ)  2-4→8.9.10.12 4-10→8.9.12厚目に ---------------------------------------------------------------------------- 今日は、あまりお勧めレースのない競馬天気予報としては、曇り   明日の資金がなくならないよう、ご利用は計画的に  クリックにご協力下さい →  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る