000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.01.19
XML
カテゴリ:☆英語(DWE)☆
子供に英語~テーマでははじめての日記。
DWEユーザーの方もいらっしゃるようなので、皆さんの使い方等参考にしたいな・・・。

うちは私はもちろん旦那も英語がしゃべれません。
特に私なんて記憶力が極端に悪く、英単語が覚えられないので、学生時代が辛かったっけ。
大学は生物系の学部だったので、論文を読まなきゃいけないのに必要な論文は全部英語・・・。
娘にはこんな苦労をさせたくないなとは思ってはいたものの、
根がぐうたらな私、特に何もせず時は過ぎていました。

ある日、ベビざらすへ買い物へいった時、DWEの写真撮影会が開かれており、
何となく写真を撮ってもらい、何となく説明へ伺いますねと約束させられ・・・。
このまま何も調べないままではまずいとネット上でできる限りの情報を得、
とりあえず説明だけで、アドバイザーの方には帰ってもらおうと思っていました。
まあ、説明に来てもらう前から実は興味はあったんです、DWE。
サンプルとか取り寄せてみてたし(ただ、ベビざらす行く直前の請求でまだ手元になかった)。

結局説明を聞いて、旦那のOKも出たのでミッキーセットを購入しました。
最初の1週間は後悔しまくりでした。まだ、クーリングオフ出来るから止めようかなと何度思った事か。なにせ60万強ですから・・・。
契約1週間後、教材がダンボールで山積(全部で12箱くらい?)で届いて
またもや気分は落ち込みました。
こんなに使いこなせるのかと・・・。

そして購入して現在3ヶ月目に突入です。
とりあえず、娘は教材が気に入っているようです。
自分からDVDを棚から取りだそうとしたり、
私がセットしようとDVDを持つとDVDプレイヤーの方へ向かっていきます。
特にPA1と3が大好きで、DVDにあわせてリズムをとっていたり、
映像と同じおもちゃで遊んでいたりしています。

CDを落としてケースを割ってしまったり、本を破ってしまったり、
まだまだ「学習」とはいきませんが、
今のところ娘なりに楽しんでいるようです。

宣伝のように英語がしゃべれるようになるには
私の努力や環境も必要だと思うので、なかなか難しいと思いますが、
せめて英語が好きになってくれるといいな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 20:51:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.