338664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.01.04
XML
あけましておめでとうございます。
今年も家族みんなで和気藹々と過ごせたらいいなぁ。

ありんこが11月末にに2歳になってからの、この1ヶ月は成長著しく、
泣き喚く事もなく本当にいつの間にか卒乳でき、
(かなり遅いとは思うのだけれど、
ありがたいことに授乳できる環境にいたので、無理に断乳しなかった)
自分で食事のコントロールが出来るようになり…。
好き嫌いも少なく、食事大好きな大食い娘が残すという事を憶えたのにびっくり!

私はといえば、授乳の必要がなくなったので、この正月は約3年ぶりにビールを飲んでみた!
やっぱりビールはうまい♪
ただし、何かあったら困るので酔っ払わないように、グラスに一杯…。
いつになったら思う存分飲めるのかなぁ。ありんこ小学生くらい???
↑あ、何かあったらっていうのは私にではなくて、ありんこに。
怪我が多い子供なので~。

そして、ありんこの今年の目標は1人でトイレ!

新年早々はじめようと30日にAmazonでオマル買って、
元旦に届くもまだおもちゃ扱い…

座るの断固拒否…
ゆっくりでいいので、トイレトレーニング頑張ろうね。


+++

ところで、今年のお正月は元旦、2日と福袋を求めて無印へ。
引越をしてありがたいことに徒歩圏内に2店もあるし、
ありんこを人ごみの中連れて行くのは嫌だったので、
旦那にありんこをまかせ、1人で。

元旦はパルコ内の店だったので、人凄すぎ~。
30分前くらいに行ったら、すでに人の山、山。
そして寒い…。震えてたらタイミングよく、カイロの差し入れがあったので助かった…。

無印での目的はありんこ用のベビーだったのに、まさかの取り扱いなし…。
ベビー扱ってるのに…。
それでムカついて思わず婦人福袋購入してしまった…。

そして全く行く気なかったのに、元旦定休日で2日から初売りの無印に。
またまたありんこを旦那に預けて行ったのに、
その店もベビーの取り扱いなかった…
ガーン。
またムカついて紳士の福袋購入w

来年は別の無印に行こう…
でも旦那にそろそろ正月は帰省しようと言われてるので~無理だな…。

あとは初詣に行ったり、公園に行ったり、ゆったりまったりのお正月。
帰省するとなるとこんなにゆったり過ごすのは最後。
すでに来年の事を考えて気が重いw
旦那がお盆、正月外して長期休み取れればいいのに~。
まあ、無理なんだけどね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 21:23:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.