338613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.03.17
XML
金曜日に旦那が振替休日を取り、
茨城方面に用事があるというので、
ついでに水戸の偕楽園に梅でも観に行こう♪と
急遽、遊びに行ってきた…のはいいけれど。

ありんこ、こんな有様…涙ぽろり
足の怪我

ツインのベッドで私と二人、寝ていたのだけれど、
旦那が部屋を暗くしないと寝られない!と電気を消したら、
どうもありんこが家と同じ感じでベッドの上を歩こうとしたようで
足から落ちてしまい、大泣き。

その時はちょっと足を引きずってる感じだったもののすぐに泣き止み、
翌朝も割りと平気そうだったのだけれど、
私が車に荷物を積んでいて、
チェックアウトを終えた旦那とありんこが
私の方に向かってきていた時に、不意に横からおばさんが現れ、
大人嫌いのありんこはびっくりして私の方に駆け寄ろうとした時に
ぐぎっと足をひねってしまい、またまた大泣き…。

そのまま医者に行けばよかったのだけれど、
出先だったのと、土曜日だった事、
前日に小児電話相談#8000で対処方法を聞いてみたら
ひどく腫れていなければ48時間くらい様子を見てくださいと言われていたので、
そのまま水族館へ…。

幸いベビーカーが借りられたので、水族館では問題なかったのだけれど、
家に帰ったら、引きずるどころか、腰から落ちちゃうような感じに…。



そのため、日曜日も診察している病院を探して診察をしてもらう事に。
医者大嫌いなありんこなので、
何枚も撮り直ししてもらい(ごめんなさい雫
何とか撮れたレントゲンには異常は無かったものの、
若干の熱と腫れがふくらはぎにあり、
もしかしたらひびが入っているかも…という事で、
添木をしてもらったので、あんな感じ↑になっちゃいましたー。
持っていたひえぴたを当日からずっと貼っていたのだけれど、
ふくらはぎの骨とは思わず、かかとに貼ってた…。
意味なし(゚ー゚;

子供の骨は柔らかいので、ひびが入っていても、大人みたいにピキっとならないので、
レントゲンを撮っても、発見できない事があるらしく。
本当にひびが入っていれば、1週間~10日でひびを修復しようと新しい骨が形成されるので
そこで初めてひびが入っていたとわかるらしい。

という事で、次回レントゲンを取ってもらうまで、添木で安静に。
ひびが入っていたら、ギブスらしいので、入っていなければいいのだけれど。
添木してるからだいぶ楽なのか、
平気で歩こうとしちゃうので、よく見ていてあげないと~。

それにしても、私は普段結構な過保護だと思うのだけれど、
あんまり過保護でもいけないよね、とちょっと気を抜くとこういう怪我させちゃう(ノД`)
ごめんね、ありんこ~。

風邪は今まで1回しかひいた事のない、割と健康体のありんこなのだけれど、
苺状血管腫でレーザー治療、
鼻の怪我でレントゲンと縫合・抜糸、
今回でレントゲンと添木と
結構色々経験しちゃってる~。

私は昔から眼科と歯医者以外ほとんどかかったことがないので、
もう、びくびくもの。
レーザー治療・添え木なんて未経験だし、
レントゲンも検診でしかした事ないし、
縫合と抜糸なんて出産で初めて経験したのに…。

とりあえず、ひびが入っていない事を祈りつつ、安静に、安静に。
といっても無理なんだろうけど、出来るだけね。
外に遊びに連れて行ってあげられないけど(靴が履けないのでー)、
今週だけは家で暴れるのを許してあげよう!

それにしても、罰が当たったのが、デジカメも落として壊れちゃうし~(ノД`)
ありんこがベッドから落ちてから、また落ちては危ないと
ダブルサイズのベッド1つに3人で寝たので、
布団を奪われ、私は風邪引くし、散々…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.17 20:03:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.