274483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シドニー あれ,これ,ホ~ント?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月31日
XML
カテゴリ:趣味は料理研究

 今日はチビがオスカー君宅に泊まりに行ってるのでレッド一人の晩御飯

「突撃!女の晩御飯」 テレビのクルーが今晩も我が家にやって来ました

 

では、今日はケンジ君手製のチリソース「サンバル」を使った料理を発表しますね

このレシピはケンジ君から送ってきたものを少しレッド風にアレンジしてみました

かなり好評なので 皆さんも試してください

  サンバル料理 踊りだすサラダ

    5月30日金曜日 039.jpg

 

用意するもの  チックピースの缶詰(日本語はひよこまめ)

          セロリ ハムかベーコン にんにく マヨ

 

すべてサイコロ状にカットしておきます

チックピースは湯通しして缶詰独特の臭みを取ります

 白ワインを飲みながらちょいとほろ酔い気分で料理しましょう 

本日の白ワインは リースリング さらっとした白のドライワインです

このほろ酔い、適度な酔いが私の新レシピ発見の素なんですよ

           5月30日金曜日 032.jpg

 強火のフライパンでハムとにんにくを焦がします ここでにんにくの香りを出しましょう

    5月30日金曜日 033.jpg     5月30日金曜日 034.jpg

にんにくの香りが良く出たら セロリを入れて さっと火を通します

食感を楽しむのがセロリなので火を通しすぎない事

 

 さ~、これから大切なテクニックです  

具をよけて 直接フライパン肌にサンバルを流します

 5月30日金曜日 037.jpg

 

 

5月30日金曜日 035.jpgグツグツ ぱちぱち

強火で焦がす寸前までほかっておきます こうするとサンバルの香りが良く出るの

サンバルには独特のエビも入ってるので 火を加える事によって 香りが変わってきます

         

  5月30日金曜日 038.jpgチックピースを加える

 

荒熱が取れたら マヨを加えて 全体になじませます

 5月30日金曜日 040.jpg

ほうら~!サンバルサラダの出来上がり

セロリの男性的な食感と

チックピースとマヨの女性的なやわらかさが融合して

サンバルの香りが踊りだすサラダとなりました

 5月30日金曜日 039.jpg

あまりにも美味しいのですが 辛いので野菜を沢山添えたほうがいいですよ

私はロケットを添えて  大根の一夜漬けで舌を休めました

 

なお ケンジ君のレシピでは 

ウォームサラダではなく コールドサラダです

マヨとサンバルにヨーグルトをあえて酸味とまろやかさを出す

そしてベーコンをカリカリに焼いたものを和える

チックピースのほかにいろんな豆の水煮も加えるそうです

 

 

サンバルは日本ではアジア系の棚に置いてあります 

無ければ一味やタバスコでもいいかしら。

大変辛いので踊りだすのと サンバルの香りが踊りだすのと 

どっちかわからなくなった夜でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月31日 10時38分01秒
コメント(13) | コメントを書く
[趣味は料理研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.