290654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モモ

モモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月04日
XML
カテゴリ:趣味
 お正月の生け込みを終えて、予備に準備していたお花で、ちょっと生けてみた。
2009年お正月生花4 梅、松、百合と千両。
小松とスプレー菊2009年お正月生花3
池坊の生け方に新風体というのがある。点と線と面で、足元は縦に一直線に活ける生け方。
点は、葉ボタン。線は、梅と大王松の細い線、見えにくいけど、金銀の水引を絡ませている。そして、面は大王松自体を扇型の面と見立てた。

2009年お正月生花2

 お隣の方と夫さんの実家の義母に迎春アレンジメント2009年迎春アレンジ

 肝心の今回のお稽古をしたアレンジメントもご紹介2009年お正月
 生け花の和風もご紹介2009年お正月生花

 まるで、花の展覧会(笑)。今年もお花がいっぱいの暮らしができますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月04日 23時02分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お正月の生花(01/04)   mayumi さん
同じ時間にパソコンに向かっていたみたいですね。コメント入力後、お花の写真がたくさんアップされていてビックリしました♪
どれも素敵ですね~。特にお稽古のアレンジは花器を二つ使っての作品ですしょうか。紫の花が凄く効いているなぁと思って見せてもらいました。

ちなみに我が家は帰省前に慌てて生けた玄関の華が水不足で少し弱っていました・・。正月早々縁起悪いです。chiyomiさんを見習って明日、紫の花を買ってこようかと思っているところです。
(2009年01月04日 23時16分35秒)

Re[1]:お正月の生花(01/04)   Chiyomi Kubota さん
mayumiさん
 続いてコメントありがとう。
 お稽古のアレンジメントは、二つの入れ物を使っています。紫の花は、スターチスです。お正月用の花は、長持ちしますから、お水さえ絶やさなかったら1か月は、大丈夫です。
 帰宅したときに、お花が迎えてくれるのっていいですよね。水が足りなかったのは、残念だったけど、私も留守にするときには、特にお花を生けていきます。家のために、花の呼吸が留守を守ってくれているような気がします。
(2009年01月05日 20時23分19秒)

Re:お正月の生花(01/04)   ポッポママ♪ さん
すごいですね。。
年末に自治会の催しで。。初めてまー姫とお正月のアレンジメントに参加したんですよ。。
私、ずっと、いけばなしていたので。。
まー姫が行きたいと言うので、2人でひとつをいけました。
やはり、昔の癖がぬけなくて。。アレンジするのに大変。そこにまー姫の意見で無茶苦茶に。。(笑)
12月の20日くらいに出てますから一度見てやってくださいな。。
そして。。すごく楽しかった。。

こんなにステキには出来なくて。。
先生に何度も聞いて。。(爆)
その都度、とってもいいですよって。。素人で手がつけられなかったのかもしれない。。(笑)
まー姫とセットで。。先生は大笑いでしたが。。
(2009年01月06日 09時29分23秒)

Re:お正月の生花(01/04)   さっちゃん9 さん
とってもすてきですね

新年をこんな花たちと迎えられたら気持いい。
少しのことでずいぶん違った雰囲気に行けることができるんですね。

お花の世界も自然を身近に取り入れて本当に気持ちいいなぁ

さわやかな時間をありがとうございました。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

(2009年01月06日 10時00分41秒)

Re[1]:お正月の生花(01/04)   Chiyomi Kubota さん
ポッポママ♪さん
 お花を生けるのは、楽しいですよね。アレンジメントは、生けている人のライフスタイルが出るように思います。だから、みんな違ってて、みんな素敵です。
 同じ花材で、アレンジするので、人のものとついつい比べてしまいますが、家に持って帰ったら、「私のアレンジした世界に一つの花」なんですよね。自慢してください。

(2009年01月06日 19時23分08秒)

Re[1]:お正月の生花(01/04)   Chiyomi Kubota さん
さっちゃん9さん
 お花の準備や一日中のお稽古で時間もかかるのですが、来てくださる方がいるから、こうして続けてられるのは幸せです。感謝です。
 みんなのおかげで、お正月には、毎年、玄関、和室、リビング、ダイニングと・・・お花がいっぱいです。

(2009年01月06日 19時26分26秒)

Re:お正月の生花(01/04)   ふーさん0826 さん
素敵ですね~すごいですね~
全くいけばなの心得がなく、今年も母に頼ったし、羨ましいです。
花粉症なので、家の中にお花は置けないけれど、庭も鉢植えも放置している今年・・
お花のある生活っていいですよね。
(2009年01月06日 22時50分21秒)

Re[1]:お正月の生花(01/04)   Chiyomi Kubota さん
ふーさん0826さん
 褒めていただいて嬉しいです。ありがとう。
 ふーさんもお花がお好きな様子なのに、花粉症だとお部屋にお花がおけないのは残念ですね。もし、飾るとしても花の種類を考えて生けないといけないですものね。
 
  (2009年01月07日 00時01分24秒)

PR

プロフィール

Chiyomi Kubota

Chiyomi Kubota

お気に入りブログ

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
多くの人を知る RX1117さん
雑感ワールド tanuki0028さん
あるケアマネージャ… ケアマネボーイさん

コメント新着

アンナママ@ Re:2012年のお正月(01/04) 突然失礼します。 素敵な箸置き、どのよう…
Chiyomi Kubota@ Re[1]:継続は力(03/04) ふゆさん    はじめまして。コメント…
ふゆ@ Re:継続は力(03/04) 初めまして!娘がブラウニーとして入団し1…
Chiyomi Kubota@ Re:育めんパパです(04/08) 育めんパパさん  はじめまして  早速…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.