200105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
April 4, 2013
XML
カテゴリ:お弁当

昨日は大荒れでしたね~雨

そんな中、次女が高等部へ進学いたしましたさくら
本来なら、桜咲く入学式のはずですが・・

どしゃぶりびっくりびっくり

もうあんな悪天候での行事は始めてでしたショック
つまり・・・

忘れられない入学式ではありましたねうっしっし

入学式後、駅までの道のりはとても長く感じ
どこかで変な音がする? と思ったら

パンプスの中にたまった雨が、歩くたびに
ぶすっぶすっ と・・・ほえー
駅にたどり着いて、パンプスをさかさまにしたら・・

まるでマンガのように、雨がジャーっとこぼれました雨
まだお仕事が忙しいので
私はそのまま帰社したんですけど
雨風とたたかって歩き続けたせいか
ものすご~い疲労感でしたしょんぼり

でも、終わりよければ全てよしちょき
今日も次女は元気に登校していきました~音符
こちらは我が家の定番・内祝い
とらやさんの紅白饅頭名前入りです下向き矢印


お饅頭.JPG


娘の通う学校は、入学式・始業式共に早いのが特徴うっしっし

お弁当も今日からスタートしましたですおにぎり
毎年進学する時は、何かしら小さなプレゼントを
娘たちにあげているのですけど

今年はスリムタイプのお弁当箱をチョイス音符
今はコレが主流なんですってねぇ。

可愛いけど・・・ つめづら~いほえー


お弁当.JPG

ぎゅうぎゅうになっちゃって・・・雫

肝心のハンバーグが見えませんねうっしっし

さぁ、今年度も頑張ってお弁当作りますよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2013 11:09:03 AM
コメント(8) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:嵐の入学式♪(04/04)   レア(Malaka) さん
次女さんの高校入学
おめでとうございます。
昨日は怖いくらいの暴風雨でした。
私も雨の中、外出しました。
久しぶりにフードをしっかり被って
カッパスタイルで行きました。(笑) (April 4, 2013 10:33:06 PM)

Re[1]:嵐の入学式♪(04/04)   chiz.h さん
レア(Malaka)さん
ありがとうございます。
まさにカッパが欲しい、と思うようなお天気でしたね。
外出した家族の靴を乾かすのが大変でした。 (April 5, 2013 09:37:00 AM)

Re:嵐の入学式♪(04/04)   Levi- さん
ご入学おめでとうございます。
すごいお天気でしたよね。
お疲れ様でした。

今年は冬の終りから春にかけて荒れ模様のお天気が多いですね。
温暖化の影響でしょうかねェ。
困ったものです。

そうですね。
最近よく見かけるお弁当箱ってスリムですよね。
スリムで二段だとかばんに入れやすく中身が寄らないからでしょうね

彩り良くて美味しそうなお弁当ですね。
三年間頑張ってくださいね。 (April 5, 2013 10:02:44 PM)

Re:嵐の入学式♪(04/04)   ◎あり◎ さん
すっかりご無沙汰しておりますが、
今年度もよろしくお願いいたしますですm(__)m

名前入りのお饅頭はとってもいいですな。
うちは近所にある洋菓子屋さんの
とっても美味しいバームクーヘンと
お赤飯を炊きましたよ~

改めまして…
次女さんのご入学、
おめでとうございます。
住んでる地域も学校も科もぜんぜん違うけど、
同じ高校1年生、新しい生活を楽しんでほしいですね。 (April 6, 2013 03:15:08 PM)

Re[1]:嵐の入学式♪(04/04)   chiz.h さん
Levi-さん
ありがとうございます。
娘のお弁当もあと3年です。
息切れしないよう、のんびり頑張ります。 (April 6, 2013 03:33:55 PM)

Re:嵐の入学式♪(04/04)   okadaiマミー さん
コメント遅れて申し訳ありません。
次女ちゃん、高校進学おめでとうございます。
とらやの紅白まんじゅうですね。
中学卒業の記念品に添えるお菓子として(名入れではありませんが)こちらを選びました。
包装がきれいでなんかいいんですよね~
ダンナは仕事上のお詫びの際は、必ずこちらの羊羹にしています。赤坂が本店のせいか業界人御用達です。

かわいいお弁当箱、果物まで入れるとスペースが限られますが、chizさんの業で、プロなお弁当を作ってくださいね。また写真楽しみにしています。

(April 8, 2013 02:02:10 PM)

Re[1]:嵐の入学式♪(04/04)   chiz.h さん
◎あり◎さん
ありがとうございます。ありさん家もご入学ですものね。
おめでとうございます(笑)
高校生になって、次女は少し自分の部屋で過ごすことが増えました。大人の階段を上り始めたなぁ・・・ (April 9, 2013 08:31:21 AM)

Re[1]:嵐の入学式♪(04/04)   chiz.h さん
okadaiマミーさん
ありがとうございます!付属なので何の感慨もなく?日々通っています。
でも普通の毎日が続くのは素晴らしいこと、それを分かってほしいなと思ってます。
とらやの名入れは娘たちが生まれてすぐコテを作っていただき、以来彼女たちの内祝いは必ずこれなので、皆さんそれはそれで楽しみにしてくださっています。 (April 9, 2013 08:33:45 AM)


© Rakuten Group, Inc.