211602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Chobiのワイン追想録

Chobiのワイン追想録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月06日
XML
カテゴリ:オオクワガタ 08-09

箕面クワガタ探検隊の5/18の例会でセットした産卵セットはいよいよ来週7/13の例会で割出します。

その前に埋込マットに出てきてしまった幼虫を回収しておこうと思い、保管している産卵木を埋め込んでいるマットをチェックすることに。

埋込マットには月夜野きのこ園のきのこMatを使用しているので栄養は充分。6/7の割出でも、大きな幼虫は埋込マットからの回収でした。

結果はというと、6/13に取り出した細い産卵木を埋め込んだマットからのみ二齢を2匹回収。太い産卵木を埋め込んだマットからは回収なしでした。

 

オオクワガタ二齢幼虫 O080706013

 

写真は大きい方の幼虫で0.60gありました。6/29に産卵木の割出カスから回収した兄姉よりも大きく育っています。小さいほうは0.34gでした。

きのこMatをネスカフェ・ゴールドブレンド150gビンに詰めて、幼虫を投入したら元気に潜っていきました。1ヶ月ぐらいしたら三齢になると思うので、そのときに雌雄の判定をして、♂なら容器交換をしようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 18時27分37秒
[オオクワガタ 08-09] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Chobi0711

Chobi0711

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

コメント新着

chanarin@ Re[1]:はじめまして!(05/25) Chobi0711さん、こんにちは。 お返事あ…
Chobi0711@ Re:はじめまして!(05/25) chanarinさん、こんにちは。 できれば…
chanarin@ はじめまして! 初めてお邪魔させていただきます。 3人の…
まりもも33@ こんにちは^^ はじめまして^^ コバエで困っているん…
あきゅら0925@ 大歯 蛹化おめでとうございます。 無事に羽化…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.