041660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベンチャーOLの仕事&プライベート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 7, 2008
XML
カテゴリ:グルメ

今日の前の記事はちょっとくら~いお話だったので、気を取り直して食いしん坊な話題を!


先週末 ダーの引越が完了しました。
まぁ、荷物はしばらく片付きそうにもないですが・・・。

ちなみに、私の引越はもう少し先です。


早速、新居(二子玉川)のご近所で美味しいお店を発見しました食事


Giang's(ジャンズ)

ベトナム人のご夫婦で切り盛りされている家庭的なお店です。
店内は20名も入るといっぱいな感じ。
奥様がお料理をされているのですが、キリッとしたシェフ姿が素敵です。
新居から徒歩1分圏内!これからたくさんお世話になりそうな美味しいお店です。


九つ井

高島屋東館にあるお店。
引越当日に、「引越蕎麦を食べよう!」と訪れました。
どこぞの古民家を移築したとかで、趣のある店内です。
店内では、陶芸作品も販売されています。
上品な蕎麦も美味しかったのですが、お刺身と茄子の味噌田楽が絶品でした目がハート
蕎麦は注文してから打ってくれました。



代官山ASO チェレステ

まだ訪れていないお店ですが、結婚式を挙げるアルジェントASOの系列店。
ってことで、味は美味しいはず(笑)
高島屋11Fにあって、眺めがサイコーです。

ちなみに・・・
高島屋の高層階はフリースペースが大きくとられていて、レストランへ入らなくても絶景を楽しむことができます。
ホント素晴らしい眺め、お散歩がてらに立ち寄り有りだな~と思っています。
高島屋店内にあるスタバでパンとコーヒーを買って、10Fのソファで食べている人も見かけました。


同じく、11Fにある日本料理の名店 たん熊北店 も絶景ですよ。
こちらは近々に利用させていただく予定です。楽しみ~



引越を終えて、やっぱりココに決めて良かったなぁと思いました。

と言うのも・・・
・晴れた日は、目の前に流れる川に太陽光が反射してキラキラきらきら
・朝は小鳥のさえずりで目覚めます(さえずり以上という噂もありますが 笑)
・緑と川があるせいか、風がひんやり(夏でも涼しく感じます)
・何でも揃う
(番外編)
・高島屋の地下食品街は試食が多い(笑)
・意外と瀬田温泉が良い(引越初日にお世話になりました)


駅近で高島屋もあって便利なんだけれど、ちょっと横を見れば多摩川の自然。
仕事で疲れてヘロヘロでも、週末はゆっくりのんびり過ごせそうですウィンク


【今日の一曲】は本日2度目の更新のため、省略させていただきます。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 7, 2008 08:29:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちょっちゃま

ちょっちゃま

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

フリーページ

お気に入りブログ

「Studio274練習会5.… ムシクンさん

   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
はみ出し アート書… 楽しみま書さん
sakurairo… sakurairoさん
Live&Jam Session…Pi… Kiyomi0730さん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.