|
テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:子供の進路
今日はK幼稚園を見学に行ってきました。
候補の中では一番印象がよいところ。 でも距離が遠くて(といっても車で15分くらいだけど)園バスもない。 じつは2日前に運動会があって、ちらっとのぞいてあった。 小さな園庭の中心で競技をしていて、その周りにクラス毎の保護者席があった。 立ち見をしている人もいて、部外者が入る場所などほとんどなかった。ユーリもそんなに長いこと一緒に見てはいられないので、はじっこに座って持ってきたお弁当を食べさせながら見物。 ここの運動会は少し変わっていて、子供達と一緒に考えながら作っていくらしい。 使うものも新聞紙で作ったもの、ペットボトルで作ったもの、ダンボールで作ったものなど。 自主的に参加しているからか、子供達も生き生きしていたし、親達も本気で競技に参加していた。 平日に行っているから見にいけないパパもいるだろうけど、楽しんでもらうためにビデオ・カメラ撮影禁止だとか。プロのカメラマンみたいな人はいたけど。 小一時間くらいでユーリが外に出たがったので退散。 今日は園長先生と話をしながら見学させてもらった。 残念ながら年少さんと満3歳児さんは遠足に出ていていなかった。午前中はいつも10時くらいまで自由遊びで、みんな思い思いの場所に行って遊ぶらしい。今日は運動会の残りのものを使って遊んでいる子もいたし、園庭を掘って遊んでいる子もいた。 ユーリは最初、幅広の木の階段と、その隣の作りつけの滑り台が気に入ってしばらく楽しそうに遊んでいた。そのうち飽きたのか、私のところへ来て「おんも行こう」と言うので、靴を持って園庭に出してあげると、そのへんにあったスコップとバケツを使って土いじりをしたり、トング(パン屋さんにあるやつ)を見つけて嬉しそうに遊んだり。 幼稚園の子供達ものびのびしていて、先生も何やら片づけをしながら近くにいるのだけど、積極的に遊びに関わるというより、遠くで見守っている感じ。年中・年長さんくらいだとそういう感じになるのか、幼稚園だからか、ここの幼稚園の姿勢なのか。あとで園長先生に聞いてみると、幼稚園の年齢になると子供達同士の関わりの中で学ぶことが多いから、極力口を出さないようにして様子を見ている、とのこと。 前回見学したB幼稚園は、先生の配置も多かったし、先生が中に入って遊んでいる光景、多かったなあ。幼稚園によって先生の関わり方もいろいろ、子供のためにどっちがいいんだろう。 給食のことも聞いてみた。 週3回が給食で、そのうち1回は保護者が作る(年に1回当番があたるらしい)か子供達のお楽しみクッキングの日。残り2日はパン給食で、美味しいパンと、おかずは注文して届けてもらっているとのこと。 だから幼稚園で作っているわけじゃないのだけど、許せる範囲かなと思った。 小学校に上がる前はのびのび育てたいと思っているので、この幼稚園はうってつけなんだけど、気になるのは距離。できれば近所に幼稚園のお友達がいて、簡単に行き来ができるほうがいい。遊びたくてもいつも親が車で送り迎えをしなくちゃいけないというのでは、なんだかねえ。 そのへんさえ納得がいけば、この幼稚園かな。もしここに決めるなら、来年の9月入園になる。あと約1年はみっちり遊びにつきあってあげなくちゃだわ~。体力持つかな、っていうのと遊びに行く場所がマンネリになりそうなのが気になる。地元のママ友少ないし、ユーリが接する他人も少なくなりそうで。 とりあえず、あと2つ見学に行く予定。 最近、歩いていてもお腹の中で赤ちゃんが動いているのがわかる。動きが大きくなってきて、前はポコポコ動いてる感じだったのが、ぐに~、ぐに~、と動いている。胎動って大好きなんだよね~。なんとも言えない幸福感。一緒にいられるのもあと6、7週間。そろそろ会いたい気持ちもあるけど、胎動が感じられなくなるのはさびしいな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.10.14 02:24:14
コメント(0) | コメントを書く
[子供の進路] カテゴリの最新記事
|