754952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すみれDIARY

すみれDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドリーちゃん

ドリーちゃん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2014.04.08
XML
カテゴリ:宝塚のお話
宝塚歌劇の殿堂・・・
スタッフの中に「静間潮太郎」先生の
お名前があります。
「静間潮太郎」(しずま ちょうたろう)
(衣装 担当)


その静間先生のコーナーに、思い出の品々と共に
音楽学校の制服のデッサンが展示してあります。


えええええ???びっくり
あの音楽学校の制服って「森 英恵」さんの
デザインじゃなかったの???わからん
 ↑ (ずーっとそう思っていました)


静間先生のデッサンは、どう見ても
現在の音楽学校の制服のデザインのように見えます。


私は長い間、ずーっと森 英恵さんの
デザインだと思っていたのに…
(私の勘違いなのか?)ぽっ


そこで近くにいた係りの女性に訊いて
みたのですが…


「私ではわかりませんので、ちょっと
聞いてきます」と…


しばらくして戻ってこられて
「静間先生が”私がデザインした”…と
おっしゃったそうです」というお答え。


えええーーーびっくり
私ったら、何を勘違いしていたのかしら…
今まで、ず~っと「森 英恵」さんだと
思い込んでいたのに…


そういうわけで、ビックリしたのですが
未だにスッキリしません…
(原案…というか、だいたいこんなデザインを…という
アイデアが静間先生のものなのでしょうか…)ぽっ

宝塚音楽学校 第100期生 文化祭プログラム


 ↑ きらきら宝塚音楽学校 第100期生 文化祭プログラムきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.10 19:50:44
[宝塚のお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.