934691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん
築25年夫の日記 築25年夫さん

Comments

酒天倶楽部@ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部@ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎@ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2010.04.26
XML
カテゴリ:ラ~ロ
リー・J・コッブ、彼の演技には印象に残るものが多い。中でもエリア・カザンの「波止場」は秀逸だったと言えよう。

波止場

彼は沖仲仕を牛耳るボスのジョニー役を演じ、ボクサー崩れのテリー役を演じたマーロン・ブランドの演技を際立たせた。兄を殺されたテリーがジョニーと対決するシーンの迫力、二人の殴り合いの凄絶さはしびれるものがあった。

そして、法廷でジョニーの犯罪をテリーに証言され、がっくりする場面。ブランドのアカデミー賞受賞は彼の存在あってのものだろうと思う。


彼は1911年12月8日、ニューヨーク州ニューヨーク市で生まれた。アーサー・ミラーの戯曲『セールスマンの死』の主人公ウイリー・ローマンの演技でその名を知られ、舞台と映画の両方で活動した。

1954年の映画「波止場」ではギャングのボスを、1958年の「カラマーゾフの兄弟」では家長のフョードルを演じてアカデミー助演男優賞の候補にもなった。

彼の出演作品は他に「十二人の怒れる男」「灰色の服を着た男」「マンハッタン無宿」「追跡者」など多数ある。

   

晩年に演じた役として「エクソシスト」でのキンダーマン警部がある。

エクソシスト

1976年2月11日、心臓発作で死去。享年64歳であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.26 10:33:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.