495201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪さりぃちゃん on 釣三丸

♪さりぃちゃん on 釣三丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さりぃちゃん on 釣三丸

さりぃちゃん on 釣三丸

カレンダー

お気に入りブログ

楽しい老後 ミッキー5715さん

カテゴリ

コメント新着

さりぃちゃん on 釣三丸@ Re:「黄色いカンナ」の絵(08/02) 島のコッコちゃんさんへ 腕が上がったみた…
島のコッコちゃん@ Re:「黄色いカンナ」の絵(08/02) 上手。 腕落ちてないね。 むしろ上がった…
さりぃちゃん on 釣三丸@ Re:スリランカカレー「ひすず」(06/08) 花遊び麗さんへ スリランカカレー「ひすず…
花遊び麗@ Re:スリランカカレー「ひすず」(06/08) サリィーちゃん、いつも久山の美味しいお…
さりぃちゃん on 釣三丸@ Re[1]:吉塚うなぎ屋で打ち上げ会(05/22) 花遊び麗さんへ 吉塚うなぎ屋さんのウナギ…
2023年04月02日
XML
カテゴリ:文化

ブログ村に参加しています。クリックを1日1回、お願いしま~す。​​​​​ひよこ​​​

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ

​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村


みなさん、お元気ですか?
さりぃですぽっ


「蒲公英:タンポポ」の絵を描きました。





別荘のお庭に咲いていました。



(左の)黄色のお花は「蒲公英:タンポポ」ではないです。



春の草花です。
「カラスのエンドウ」です。



「ヒメウズ」です。
小さな白いかわいいお花です。



「イタドリ」です。子供の頃、「カッポン」と言ってました。



「菫:スミレ」です。



(多分)「キランソウ」です。
かわいい「紫のお花」で「イヌノフグリ」に似ています。



初めて「蒲公英:タンポポ」の絵を描きましたおとめ座
小学校2年生の国語の教科書(光村)の「タンポポの知恵」の挿絵(せとあきらさんの絵)は、葉や花や綿毛がリアルで本物みたいです。

  ♬「たんぽぽのうた」♪は大好きな曲です。
1.雪の下の 故郷の夜
  冷たい風と土の中で
  青い空を夢に見ながら 
  野原に咲いた花だから
  どんな花よりタンポポの花をあなたに贈りましょう
  どんな花よりタンポポの花をあなたに贈りましょう

「イタドリ」は大きくなる多年生草木で、高さ2mになりmす。茎は太く、中空で竹のように節があります。春の新芽のころは茎は柔らかく、折るとポキッと音がし、食べるとすっぽいので「すかんぽ」「かっぽん」など呼ばれたりしています。
子どもの頃、河原で「カッポン」の茎を折ってかじったら、すごくすっぱかったことを思い出しました。

茹でて新芽は天ぷら、茎は炒め物など食べられるそうです。
いろいろな草花や木々の黄緑の新葉に、生命力を感じる季節ですハート




ブログ村に参加しています。クリックを1日1回、お願いしま~す。​​​​​ひよこ​​​

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ

​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月03日 12時24分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.