489401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪さりぃちゃん on 釣三丸

♪さりぃちゃん on 釣三丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さりぃちゃん on 釣三丸

さりぃちゃん on 釣三丸

カレンダー

お気に入りブログ

楽しい老後 ミッキー5715さん

カテゴリ

コメント新着

さりぃちゃん on 釣三丸@ Re:「黄色いカンナ」の絵(08/02) 島のコッコちゃんさんへ 腕が上がったみた…
島のコッコちゃん@ Re:「黄色いカンナ」の絵(08/02) 上手。 腕落ちてないね。 むしろ上がった…
さりぃちゃん on 釣三丸@ Re:スリランカカレー「ひすず」(06/08) 花遊び麗さんへ スリランカカレー「ひすず…
花遊び麗@ Re:スリランカカレー「ひすず」(06/08) サリィーちゃん、いつも久山の美味しいお…
さりぃちゃん on 釣三丸@ Re[1]:吉塚うなぎ屋で打ち上げ会(05/22) 花遊び麗さんへ 吉塚うなぎ屋さんのウナギ…
2024年05月18日
XML
カテゴリ:食事・料理

ブログ村に参加しています。クリックを1日1回、お願いしま~す。​​​​​​​ひよこ​​​

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ

​​​​​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村


みなさん、お元気ですか?
さりぃですぽっ

『にらレバー』です。
「レバー」を血抜きしてから炒めます。
「レバー」は鉄分NO1です。



「松浦海のふるさと館」で買った「チリメンジャコ」をご飯に混ぜています。
塩気があるのでお醤油がなくても良いです。毎朝「チリメンジャコ」をかけて焼き海苔もいただいてます。
YKG(卵かけご飯)の卵は少しは半熟が好きなので、電子レンジで温めています。
「チリメンジャコ」も少し柔らかくなります。


『小松菜、ワカメ、大根、ネギのお味噌汁』です。



(昨日のブログより)
一昨日に作った『大豆とヒジキ、ニンジン、揚げの炒め煮』もミネラル(鉄)たっぷりです。



春町駅のそばに「サンドウイッチ」屋さんの車がありました(娘のランチ)
「鯖サンド」です。


ヤクルトの「春のグーグーチャレンジ5万人キャンペーン」に応募したら当選しました。
「Takult 1000]が送ってきました。
うれしいですピンクハート



ミネラルってなあに?クール
栄養素には「からだをつくる、エネルギーを生む、体の調子を整える」働きがあります。
体を作り、エネルギー源となるのは、糖質、たんぱく質、脂質でこれらを「三大栄養素」といいます。これに、からだの調子を整えるビタミンとミネラルを加えて「5大栄養素」といい、生命活動を維持する基本となります。
ミネラルとは、骨や歯を作り、血液中で酸素を運び、代謝をサポートしている栄養素です。また、ミネラルとは、酵素やホルモンの成分、神経や筋肉の維持にも使われるなど、とても重要なものです。
(食品中の鉄はミネラルの一種で筋肉や赤血球の重要な構成成分です。)

     ​5大栄養素表​

五大栄養素とは?それぞれの働き・役割や食品をイラストで紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」 | 栄養素, 食事バランスガイド ...

小学校5年生の家庭科で「5大栄養素」を学習しました。
体に必要な栄養素を「そうだったんだなあ」と改めて思い出しました。
「たんぱく質」・・筋肉などの体を作る
「ミネラル」・・・骨や歯などを作り、体の調子を整える
「ビタミン」・・・体の調子を整える
「炭水化物」・・・体を活動させるエネルギーとなる
「脂質」・・・・・体の熱やエネルギーとなる

そういえば、最近、ヨーグルトやバナナは食べていないなあ。
「豆乳」にはミネラルがたくさん含まれているので、豆乳を増やしていこうと思っていますおとめ座


ブログ村に参加しています。クリックを1日1回、お願いしま~す。​​​​​​​​
ひよこ​​​

にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ

​​​​​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 05時58分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[食事・料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.