氷子イズム

2013/05/03(金)22:12

「ダブルス~二人の刑事」の第2話を観る

TEAM NACS(197)

放送されてから大分日が経ってしまいましたが(苦笑) 「ダブルス~二人の刑事」の第2話を観ました。はい、安田顕さんがゲスト出演されるということで 今回、安田顕さんが演じたのは振り込め詐欺グループの主犯格である遠藤正彦、歳は40歳という・・・実年齢にどんぴしゃな(今年お誕生日を迎えられると40歳ですよね!?)役を演じられました。 オレオレ詐欺にだまされた老婦人(演:草笛光子さん)をきっかけ・軸に展開された今回の話。伊藤英明さん・坂口憲二さんというW主役の内の一人、坂口憲二さん演じる刑事がひょんなことから詐欺グループに出会い潜入し、犯人グループを捕まえるというものでした。 振り込め詐欺グループの主犯格を演じた安田顕さん。 ドラマの登場時は詐欺グループを裏切ろうとし殺されようとしてゴミ袋に入れられていた、という何とも強烈なもの←でも実はそれはやらせで嘘だったのよね(苦笑) 登場からそんなでしたから、終始どこか謎めいた男でしてね。観ていて確かにグループのリーダーだとは分かるんですが、「まだ何かあるんだろ!?」と感じるんです。 そうしたらラスト、安田顕さん演じる男の上に悪い奴がいるのかとずっと思っていたら、一番偉くて悪いのは安田顕さん演じる男だったんです。過去にグループを裏切った男性を殺害したり、詐欺でだましたお金を派手に遊んで使い悪びれず、そうかと思うとものすごくお金に執着している。暴力を振るうことを何とも思わず。坂口憲二さん演じる刑事に追いかけられても余裕をこき馬鹿にしたような言葉を吐く。警察に捕まっても"これでゲームオーバーじゃない"と言う。 いやあ、悪いね~。すごく悪い。気持ちいいくらいの悪さ。 いかにも外見から悪さがにじみ出るというのではない、感覚で感じる不気味な悪さ。 悪いことをするってね、頭が良くなきゃできないって氷子さんは思います。 そりゃ最後には大体悪いことはばれてしまいますが(苦笑) だから、そんな頭結構いいんだろうなあって安田顕さん演じる男を観て思いました。 一時期、いやに安田顕さんは医師役が続いているなあ、って思っていたんですが、ここのところはいろんな役を観ることができて嬉しいです。 安田顕さんってさ、いろんな人を演じて魅せてくれる役者さんだって観ていて思っているから、たくさんいろんな役を観てみたいんです。 今回の犯人役も良かったなあ・・・。 これでもかというぐらいにかっこいいW主役が刑事を演じドラマを展開していく中、安田顕さんはいい存在感がありました。ストレートなかっこよさじゃない、後を引く癖になるかっこよさ。 今回も安田顕さんを観られて良かった♪良かった♪ 7月からフジテレビで始まる連ドラに安田顕さんの出演が決まったらしいし。BSの番組の出演が決まったりと(←地上波しか観られない環境の氷子さんは観られなくて辛いけれども)、これからも氷子さん、楽しみが増えて忙しいね(笑) そうそう、今夜は「みんな!エスパーだよ!」があるよね。変態ちっくな安田顕さんも堪能しなきゃ(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る