605412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

アンチクリスト

アンチクリスト

お気に入りブログ

天然記念物 nogliさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

足りないのは はち… sweetpussycatさん
あやめとうさぎの買… AYAME_Hさん
長州小力のブログ … 西口プロレス長州小力さん

コメント新着

 nogli@ Re:色々変わる、眞鍋かをりさんのブログも変わってた(12/29) 明けましておめでとうございます。 楽…
 アンチクリスト@ Re[1]:nogliさん(09/19) nogliさんへ すっかりご無沙汰してしまい…
 nogli@ Re:nogliさん(09/19) >化物語は、面白いですよね。次のアニメ…
 アンチクリスト@ nogliさん あっ!札幌でも放送されてましたか(^-^; …
 nogli@ Re:意外と知られていないアニメ 「化物語」(09/19) 札幌でも地上波放送されましたよ。 ひた…

ニューストピックス

2008年04月06日
XML
そのうちすっかり忘れそうなので自分用メモとして

自分が使ってるIOのBDドライブはパナソニックのドライブですが、
残念ながらパナソニックのBDドライバは付属していません(^-^;

付属のライティングソフトも、UleadのソフトでUDF2.6では焼けず...
これって結構不便なんです。
BDAVを焼く際にUDF2.5だと、PS3ではBDAVとしては再生できません。
適当なフォルダ名にしておいて、ファイルを直に再生というのは可能。

Vistaマシンでということも考えましたが、これまで使っていて
不幸なデータの消失事故と、勝手にファイルを復活するあの機能が誤作動することでw
単なるネット端末となっています。
(特に、WMP11共有フォルダでファイルが勝手に復元することが非常に不便)

ネットをさまよっていたら
http://www.imgburn.com/
ここのソフトがよさそうだったので、入れて使ってます。
イメージを作成することも可能となっているので、色々と便利な使い方も可能です。
(DVDをUDF2.6で焼いたりとか)

今まで、BD-Rを30枚ほど焼いてますが特に不具合も無く良好です。
また、BD-REでうまくレコーダーで認識できなくなった&フォーマットできなくなったメディアを完全フォーマットするのに使ってみたところ、たまたまですが復旧したりとちょっと便利でした。

エクスプローラーでドラッグアンドドロップというような手軽な使い方はできませんが、
UDF2.6対応ライティングソフトで困ってる方は試してみてはどうでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月06日 13時01分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン 便利ツール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.