027324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがとう  byシンライダー

ありがとう  byシンライダー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2007年10月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私自身、器用なほうではないので逆に仕事に情熱を燃やせた。

技術の練習をしているとき

1、理屈を覚えてできる人

2、見よう見まねでできる人

3、力が入って思うようにできない人

4、理屈がなかなかイメージできない人

5、思い込みでやってしまう人

その他いろいろな人がいてます。

これはその人の生まれもった本質、育った環境で出来上がった性格や考え方の習慣、行動パターンなどからきています。

まず本質は、素質論で調べるとよくわかりますが、私はこの三つに分けて考えます。

目標達成型タイプ、信頼関係重視タイプ、ひらめき型天才タイプ

育った環境でできる考え方の習慣をパラダイムといいます。

このパラダイムが行動パターンを作ってしまいます。

私のタイプは目標達成型タイプです。

パラダイムが邪魔をして1,2にはなれなくて、3や4、5になってしまいます。

何故かあきらめなかった、技術を覚えるのは、『独立してお客様を喜ばせるため』この想いが私の情熱をともしつづけた!

今では、1,2もだいぶ使えるようになってきました。

3,4,5であった私はお客様を喜ばせようと頑張ってみたが今度は、

6、声が出ない

7、慣れると、話しすぎる、自慢してしまう。

8、恥ずかしい

この三つが邪魔をして、思うようにいかない!

誠心誠意お客様に当たらせていただくこととお客様の要望と真っ向勝負でやることにしました!

結果私の抱いていた通りの繁盛が得られました。

諦めないでよかった!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月24日 17時06分16秒
コメント(2) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シンライダー

シンライダー

お気に入りブログ

ありがとう  byシ… シンライダーさん
わ ROOM 終わりはいつも春さん
美容室マネジャーの… my-little-catさん
やる気塾 絶対積極さん
三文小説 mizu-sinさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/k33xbag/ …
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …

© Rakuten Group, Inc.