504853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.23
XML
~続いている作品~

北の砦にて 新しい季節 ~転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました~:三国司さん →完結

<あらすじ>
前世は日本人女子。今世は雪の精霊の子ギツネ。そんな主人公と、北の砦の屈強な騎士たちとのほのぼの交流譚。


もふもふ子ギツネ(雪の精霊)、可愛すぎる~!!私も保護者に加わりたい。そしてもふもふしまくりたい。←
ミルの周りはいい人&精霊ばかりだけれど、私は超のんびり屋の父上が特に好きだなぁ。絶世の美女な母上も、隻眼の騎士や師団長さんも好きだけど(皆、ミルにメロメロすぎて笑う)。
章の終わりに入る脳内絵日記がまた、可愛くてニヤけるのよね~。


 ​
北の砦にて 新しい季節〜転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました〜 (Mノベルスf) [ 三国司 ]



魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする:流優さん
→魔王の子供たちが産まれてからは、ちょっと違う物語になった感じ(世代交代ではないけれど、その前段階みたいな)。登場人物たちが好きで、ほのぼのも好物な人はそれでも読み続けられると思いますが、私は飽きてしまいました。というか、世代交代っぽいのは大体読む気をなくすんですよね(他作品でもそう)。アフターストーリーくらいならいいけど。

<あらすじ>
なんか気が付いたら、ダンジョンの防衛機構である『魔王』になっていた。周囲には強大な魔物が徘徊し、生存競争を戦い抜く割と物騒な世界らしいので、死なないようにダンジョンを発展させて身を守るはずが、何故か思っていた以上にほのぼのしている。……どうしてこうなった。
そんな世界を生きることになった主人公ユキは、その図太い神経を発揮して、ダンジョンに住み着いた自堕落な覇龍の少女や吸血鬼幼女らと共に、時に笑い、時に怒り、時にロマンを求め、時に頰をにやけさせながら、日々を好きに生きて行く……。


少年の心を忘れない魔王、好き(笑)。
結果的にハーレムになりますが、それぞれのお嫁さんとくっつくまでに時間がかかるので、両片思いのもだもだ感なども楽しめます。
個人的には正妻ポジションのレフィとのやりとりが好きだけど、ネルとのイチャイチャもなかなか・・・。というか、魔王がどの嫁も大切にしていて、愛情もはっきりと言葉にして伝えているのがすごく良い。ハーレムはこうでないと!


 ​
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする (カドカワBOOKS) [ 流優 ]


 ​
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 1 (ドラゴンコミックスエイジ) [ 遠野 ノオト ]



オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます(web版):サエトミユウさん →完結

<あらすじ>
目覚めたら、五歳児の幼女は、別世界の記憶をもってました。
屋敷で虐げられてるので、開き直って一人でも生きていけるように鍛えてました。……とんでもないことになっちゃいました。
そんな幼女が、出会った青年(おっさん?)冒険者に連れられ、暴れ回りながら世界を冒険していくお話です。


主人公の幼女(インドラ)、最初こそ可哀想な境遇だったけれど、気付いたらものすごく強く、自由になっていました。
でもやっぱり、精神的に脆いところ(というより、歪んでしまったところ)もあるんだよなぁ・・・。そこはおっさ・・・ソードが支え続けてくれるといいんだけど。
普段は強気で破天荒。インドラが楽しそうにしていると、読んでいるこちらも楽しいです。


 ​
オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます(1) (カドカワBOOKS) [ サエトミユウ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.10 10:02:44
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入りのなろう小説、カクヨム小説など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.