505001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.19
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
今月は私の誕生月なので、色々なネットショップからメッセージとお得なクーポンが届いていたのですが、その中にISETAN DOORのものもあり。
税抜き3,000円以上の買い物で200円引きになるクーポンを2枚(※1回の買い物で使えるのは1枚)もらったので、早速使うことにしました。有効期限も短いしね。


 買ったもの。
買ったもの。 posted by (C)clema


食事系→キッチン飛騨のビーフカレー(レトルト)、焼き小籠包。
スイーツ系→バウムクーヘン、とらやの小形羊羹(おもかげ)、4種ナッツのキャラメルコーヒーミニタルト、よもぎ大福。

『キッチン飛騨』の飛騨牛使用ビーフカレーは好物です。お高いからなかなか買えないけれど、今回はちょっとだけ(100円くらい)値引きされていたので、ついポチってしまいました。
味わい深く、美味しいカレーなのですよ。

焼き小籠包は、「小籠包」というものを食べたことがなかったので、どんな感じなのかと思って。
実際に食べたら、噛んだ瞬間に汁がビューッと飛んで焦りましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッエッ
本当に勢いよく飛び散るのね・・・。コツをつかむまで食べるのが難しかったけれど、美味しかったです。

『ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ』のバウムクーヘンはリピ買い。少し値上がりして悲しい。

とらやの小形羊羹は『夜の梅』の取り扱いもありましたが、私は『おもかげ』派なのでこちらを。

キャラメルコーヒーミニタルトは、ナッツのおかげで食べ応えがありました。ただ、もっとガツンと甘いとかコーヒーの味が強いとか、そういうインパクトがあると良かったな~。
思ったよりも上品で、求めていたのとはちょっと違いました(美味しかったけれども)。

よもぎ大福は餅が美味しかったです(よもぎ風味はそんなに強くなくて、爽やかに香る程度だった)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.19 13:53:17
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.