171119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルーツの王国

ルーツの王国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリックエイド

クリックエイド

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Headline News

2007.04.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天ブログ★アクセスランキング
★ワタシがほしい!あの人にあげたい!プレゼントはコレ!




★★★O157を超える強毒菌か?★★★




北米地域で死亡率の高い
強毒型の腸炎細菌による集団感染が相次いでいる。



この細菌は、クロストリジウム・ディフィシル。
日本では下痢や大腸炎を引き起こす細菌として知られている。



高齢者や全身状態が悪化するケースでないかぎり、
死亡率は低かった。



しかし、カナダなどで2003年ごろから、
毒素をたくさん作る強毒型が流行。



ケベック州の12の病院では、1703人のうち、
約7%の117人が死亡している。



この死亡率は、
病原性大腸菌O157の感染者が、
重い合併症を起こした時の死亡率1~5%よりも高い。



日本国内では、
30歳代の男性と女性2名の感染が確認された。
どちらも現在は完治しているが、感染経路は不明のまま。




     神は癒し、医者が治療代をとる。   フランクリン




*2007年4月29日/読売新聞

★あなたの祖先をたどると、たった7人の娘たちにたどりつくとしたら?

★ブログアフィリで日給8万円!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 11:32:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.