031321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一撃!クライマー

一撃!クライマー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hardrock10jp

hardrock10jp

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Freepage List

2015.09.26
XML
昨日は、ボルダーをやりに行く予定だったのですが、友人がいたのでリードをやりました。

一通りアップを終えて、まずはスラブです。
5.11の課題をやりました。
手も悪いし、足も悪い、ムーブの組み立てを間違えるとできそうにない課題でした。
何とか完登しましたが、終始ホールドに乗れている感じがしませんでした。

そして、初の5.11dにトライしました。
薄被りの、課題だったのですが、友人曰く「ボルダーっぽい課題だから、やりやすいかも。」と言われました。

オブザベの段階では、手が悪そうに思いましたが、登ってみるとそうでもなかったです。
1か所、クリップするのにどうすればいいか、迷った場所がありましたが、それ以外は問題ありませんでした。
結果、オンサイトできました。

その後、調子に乗って5.12aにもトライしました。
こちらも、薄被り。

オブザベの段階で手が悪そうと思っていたら、オブザベ以上に手が悪かったです。
スタートから手が悪く、距離も微妙に遠い。
序盤には、まさかのZクリップ。
体力を吸い取られました。

レストをする場所も分からず、すぐに腕がパンパンになりました。
その後も、思っていた以上にきついスローパーがあり戸惑ったり、持てないピンチがありました。

途中、2回テンションをかけてもらい上まで行きましたが、ゴール手前で初めてのフォールを経験しました。
最後は、もうバテバテで、体を引き付けられなかったです。

初めてフォールを経験して、なんか吹っ切れた感じがしました。
今までは、落ちるのが怖かったのですが、その怖さがなくなりました。
次からは、もっと思い切ってやれそうです。
これはこれで、大きな収穫になりました。

もう少し、楽な姿勢で登れていれば行けそうです。
またトライしたいです。


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.08 13:39:38
コメント(0) | コメントを書く
[練習日記(リード)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.