Bacchus Antiques

2017/09/06(水)18:38

私は見てしまった!コンビニ業界のブラックな一面を

ぼやき(401)

お客様のお急ぎのお品を発送した夜、 蒸し暑いのでコンビニでコーラを買い、お店のベンチで休憩していた時。 お店の人が大きなポリ袋を持って出て来て、 それを大きなゴミ箱らしき中に入れてました。 袋の中には、おにぎりやサンドイッチなどの食品がいっぱい。 袋の大きさは100リットル以上でしょうか? とにかく大きくて、80リットル入る洗濯槽よりもありましたよ。 おそらく、賞味期限が切れた食品を廃棄したのでしょう。 こういった事が毎日、数万店はある日本のコンビニで行われていると想像すると、 恐ろしいと感じませんか? コンビニだけじゃなく、スーパーやレストランでも同じです。 実際、この様な食品ロスの合計は、我が国では年間1兆円弱にも上ります! DGPの2%弱ですよ。 アフリカなどの国では、経済的に貧しく飢えで命を落とす子供だっています。 そういった国からすると、日本はカネに物言わせて食品を買い漁り、 挙句の果てには食べずに捨てている国と映るでしょう。 政府は食料自給率を50%とかに高めようとしてますが、 その前にする事があるんじゃないでしょうか?? 食べ物を粗末にするとバチがあたると、教えられましたよね。 おにぎりに使われるツナだって、その前には命が宿っていたのです。 それを殺生して人間の都合の良いように操るのは、やはり間違っていると思いますよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る