8633720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガン 楽病日記 まる♪♪♪さん
ぼちぼちと。。。 yuupunさん
ゆめみんのつぶやき yumeminさん
YamadadaFamilia 4005ymdさん
みろん☆の気ままな日… みろん☆さん

Headline News

Freepage List

2008.02.06
XML
カテゴリ:お笑い療法
さきほど、内田先生の講演会のお手伝いから帰宅しました。


終演後、会場出入り口は、
えらいことになってました
保護者の皆さま、こんな私のことを、保護してくださって、ありがとうございました。
みなさん、てきぱきてきぱきてきぱきい~~~とお仕事が速い。
ナマケモノな私は、甘えまくってきました。


あのお父さん、お母さんたちだったら、
博多区の子どもたちは、大丈夫、そう、確信しましたよ。


しかし・・・

お手伝いの途中から、誰があんなことになると、予想したでしょうか。



サイン・・・
え~らいこっちゃえ~らいこっちゃよーいよーいよーいよーい。(もうしちゃったけど)
こんな私で良ければ、いつでも喜んで。



そうそう、
握手を交わしたお一方から、こんな質問をいただきました。



「あなたの元気の源は、何ですか?」と。


まさか、


「あんこ玉」などとは口が裂けても言えず。


「旦那」という言葉は、思いもつかず。


無難に、


「ムスメです」と答えておきました。


ごめんなさい。


家では、4歳児と本気(本気と書いて、マジと読む)喧嘩している私です。



内田先生、本物のあんこ玉、ありがとうございました(笑)
内田先生、剛史先生、エコバッグ、しかと、受け止めました。
還元しましょう、そうしましょう。
ぐるぐるまわって、自分のところに返ってくる。
そう、感じております。




どなたさまも、下のボタンをうっかりクリック

ぽちっとなにほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ

ぽちっとな→人気ブログランキングへいつも応援ありがとうございます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.06 15:10:41
コメント(5) | コメントを書く
[お笑い療法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.