8633683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガン 楽病日記 まる♪♪♪さん
ぼちぼちと。。。 yuupunさん
ゆめみんのつぶやき yumeminさん
YamadadaFamilia 4005ymdさん
みろん☆の気ままな日… みろん☆さん

Headline News

Freepage List

2008.04.17
XML
カテゴリ:お笑い療法
報告し忘れていたことが一つありました。


先日私が東京に行った前の週、実家にちょっと戻っていたのですが。
実家から家に戻ったら、旦那が左目のすぐ上の方に絆創膏を貼っていました。
絆創膏はベージュだったし、ふちの太いメガネをかけているので、気がつくのが遅れちゃったのです。


「どうしたの?!」と聞くと、


「地下鉄から降りて、いつものようにエレベーターを降りたところで、柱に激突した」と。


しっかりした人なので、滅多にそんなことはないのですが。


その前にも、つい先月のことですが、バスに乗ろうとして走っていたら、何だか知らないけど、
足元がもつれて、ど派手に転んでしまった、と言っていたのを思い出し。


旦那のことは、あんまり心配してなかったのですが、そういうことがたて続けてあったので、
さすがの私も、ちょっと親身になって心配してあげたりした。


私は、このまま、


自分の身体のメンテナンスとムスメのお世話とともに、


介護生活へと突き進むのだろうか・・・


ブログも、介護ブログにしなければならないのだろうか・・・


DSCN4194.jpg
「きっと、そんな日も近いな・・・」



気になってはいるのですが、
そのうち、「代替医療」からお引っ越しします。
真剣に代替医療について書いていらっしゃる皆様に、申し訳なくなってきた今日このごろ。

カテゴリーは、「お笑い」か、

「健康法」(どうだろ?)か、


「介護」だな。


はて。


旦那はどうして絆創膏を貼っていたのか?


どうして派手に転んだのか?


続く・・・




このチョコが食べたかった方へ伝言。
この歯が折れそうなチョコは、秋冬限定なんです。
四月に入ったら、「配送中に溶けちゃうから」という理由によりお休みになります。

今年の秋まで、待たれよ。


ビッグアーモンドチョコレート 400g



ビッグアーモンドチョコ 400g



いつも応援ありがとうございます♪

ぽちっとなにほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ

ぽちっとな→人気ブログランキングへいつも応援ありがとうございます^^




「ここ」パワーで元気になあれ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.17 21:38:19
コメント(0) | コメントを書く
[お笑い療法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.