1255785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

☆乃木坂46♪【ガール… New! ruzeru125さん

京都博覧会 in 梅小… Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG@ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2015.07.27
XML
★ロッサーノ (vm) Rossano
本名ロッサーノ・アットリコ(Rossano Attolico) 1946年3月15日南部の長靴かかと部分にある大都市バリ(Bari)生、1976年12月3日米国ニューヨーク没、歌手。

       FNP・NP-1010初版FNP・NP-10108

所属レコード会社:CAR Juke Box, Variety, PDU
サンレモ音楽祭出場1回:1970年参加


 情報の少ない歌手で、生立ちや経歴が判りません。1966年CARジューク・ボックスからレコードデビューしました。最初のTV出演はサンレモ音楽祭の司会もしているピッポ・バウド(Pippo Baudo)のバラエティー番組「セッテ・ヴォーチ(Settevoci)」でした。確かな資料はありませんが、曲はレコード番号不明の“Se mi dici di sì”だと思われます。

不明 (1966年 Juke Box - CAR Juke Box) Se mi dici di sì/Tu ci sai fare
JN-2405 (1966年 Juke Box - CAR Juke Box) Ca c'est Venise (サ・セ・ヴェニス)/Tu ci sai fare

 2枚目のシングル盤は7月初旬に開催された第2回ヴェネチア国際音楽祭“銀のゴンドラ(新人部門)”(Mostra Internazionale di Musica Leggera “銀のゴンドラ(la Gondola d'argento)”)で見事優勝した“サ・セ・ヴェニス”でした。幸先のよいスタートを切り、この曲は日本でもオムニバス(コンピレーション)盤で発売されています。

 ジューク・ボックスからもう3枚目のシングル盤を出していますが、これもレコード番号不明、ジャケットも見つからない盤でした。

不明 (1967年 Juke Box - CAR Juke Box) Non dovevi farmela conoscere/Baciami amore

 68年ロッサーノは戦前の良き時代に流行った心地よい名曲の体現歌手としてリフィのサブ・レーベル、ヴァラエティーに移籍しました。移籍第一弾は30年代の名曲“君を愛す”でした。 70年前後に民謡ブーム、その後に戦前のベル・エポックの懐メロ「リショ(LISCIO)」が流行りました。彼はその先駆けとなりました。

FNP・NP-10108 (1968年11月 Variety – Ri Fi) Ti voglio tanto bene (君を愛す)/ Cronaca Di Un Amore ※ジャケット写真画像をご参照ください。

 この曲で翌69年のカンタジーロのジローネB(新人部門)に出場します。結果は見事、優勝曲となり、69年年間ヒット・ランク33位の大ヒットでした。この大ヒットは彼に幸運も不運をももたらすことになります。

FNP・NP-10108 (1969年6月 Variety – Ri Fi) Ti voglio tanto bene (君を愛す)/ Cronaca Di Un Amore (ristampa con copertina diversa, stesso numero di catalogo) 
FNP・NP-1010再版FNP・NP-10108b FST・ST-19501FST・ST-19501
FST・ST-19501 (1969年Variety – Ri Fi) Ti voglio tanto bene (君を愛す)
1.Ti voglio tanto bene (君を愛す)
2.Questo Ti Regalo, Addio (恋におぼれてI Must Have Been Out Of My Mind)
3.Il Mondo In Bianco e Nero
4.Scommetto Che Il Vento
5.Sole Freddo (Same Old Song)
6.È L’alba (Forever)
7.Cosi' Dolce Cosi' Cara
8.Sogni D'Amore
9.Il Mondo Gira Gira
10.Ieri
11.Cronaca Di Un Amore
12.El Porompompero (ポロン・ポンペロ)

この大ヒットで早速ロッサーノ初めてのアルバムが作られました。出世作の“君を愛す”ほか、ティミー・ユーローが歌った映画の主題曲“恋におぼれて”、ジョー・サウスの“セイム・オールド・ソング”なども入っています。

 69年2枚目は“Così dolce, così cara”は注目されることはありませんでした。

FNP・NP-10140 (1969年10月 Variety – Ri Fi) Così dolce, così cara/ È l'alba (FOREVER)
FNP・NP-10140FNP・NP-10140 FNP・NP-10147FNP・NP-10147
FNP・NP-10147 (1970年2月 Variety – Ri Fi) OCCHI A MANDORLA (アーモンド色の瞳) "Festival di Sanremo 1970"/Il mondo in bianco e nero

 “君を愛す”の大ヒットのおかげで、70年サンレモ音楽祭に唯一の出場が決まりました。“アーモンド色の瞳”でパートナーは同世代のドリ・ゲッツィです。彼女は後に孤高のカンタウトゥーリ、ファブリツィオ・デ・アンドレと結婚します。よい曲ですが不運にも入賞はできませんでした。

 70年春に発売されていますが、カンタジーロや夏のディスクの参加曲でもないようです。

FNP・NP-10151 (1970年4月 Variety – Ri Fi) Giorno di ferragosto/Sogni d'amore
FNP・NP-10151FNP・NP-10151 FST・ST-19504FST・ST-19504
FST・ST-19504 (1970年 Variety – Ri Fi) Italia amore mio
1.SOUVENIR D'ITALIE (イタリ-の想い出- Amru Sani)
2.Fontana di Trevi (トレビの泉 THREE COINS IN THE FOUNTAIN - Frank Sinatra)
3.Innamorati a Milano (ミラノで愛し合う - Memo Remigi)
4.Non dimenticar (T'HO VOLUTO BENEノン・ディメンティカール) - Flo Sandon's, Nat King Cole)
5.Luna Caprese (カプリの月- Roberto Murolo)
6.Tornerai (待ちましょう- Miriam Ferretti)
7.Love In Portofino (ポルトフィーノの恋- Fred Buscaglione)
8.Munasterio 'e Santa Chiara (サンタ・キアーラ寺院- Ebe De Paulis)
9.Piove ((Ciao Ciao Bambina) チャオ・チャオ・バンビーナ- Domenico Modugno)
10.Arrivederci Roma (アリヴェデルチ・ローマ- Renato Rascel)
11.COM'É TRISTE VENEZIA (悲しみのヴェニスQue C’est Triste Venise - Charles Aznavour)
12.Arrivederci (アリヴェデルチ- Don Marino Barreto Jr.)

 彼の2枚目のアルバムが出ました。戦前、戦後のスタンダード・ナンバーを集めたアルバムです。「二匹目のドジョウ」を狙ったようですが、成功したとは言い難いようです。

70年秋に2枚のシングルを出します。1枚目は内容不明です。

FNP・NP-10156 (1970年10月 Variety – Ri Fi) Cammina insieme a me/Il volto dell'amore
FNP・NP-10156FNP・NP-10156 FNP・NP-10158FNP・NP-10158
FNP・NP-10158 (1970年10月 Variety – Ri Fi) Non dimenticar (T'HO VOLUTO BENEノン・ディメンティカール)/Innamorati a Milano (ミラノで愛し合う - Memo Remigi)

 2枚目はアルバムからのカッティングし、ヒットして欲しい盤でした。

 再起をかけた71年夏のディスク出場曲でしたが、決戦に残れませんでした。歌詞に問題があったのか、全面的に書換え、タイトルも“Luci a San Siro”変更、不運でした。

FNP・NP-10165 (1971年4月Variety – Ri Fi) Ho perso il conto/Oggi...sul giornale
        FNP・NP-10165FNP・NP-10165

 71年後半リフィからミーナの会社PDUに移籍しました。移籍第1弾は“Le piccole domande dell'amore”です。とくに注目もされません。

P.A-1068 (1971年10月 PDU – EMI Italiana) Le piccole domande dell'amore/Senza lavoro
PA-1068PA-1068 PA-1072PA-1072
PA-1072 (1972年3月 PDU – EMI Italiana) Dove andiamo stasera/T'amo, t'ho amato, t'amerò
novembre

 雪辱の72年夏のディスク出場でしたが、本選にも残れませんでした。

3枚目のシングルは詳細が判りません。A面の“あなたのくれたもの”は2年後にミルバが取り上げ、歌っています。

PA-1077 (1972年11月 PDU – EMI Italiana) Perdersi (あなたのくれたもの)/Chi è quel ragazzo

 PDUのアルバムは再起をかけた盤で、タイトル“Viaggio a sud del cuore(わが心の南部への旅)”の通り、故郷の南部プゥーリア地方のフォーク・ロックを歌いました。

Pld・A-5073 (1974年 PDU – PDU) Viaggio a sud del cuore
1.Viaggio a Sud Del Cuore
2.Non Hai Capito Niente
3.Ottobrata
4.Lungomare
5.Rock Della Conda
6.Il Più Bello e Il Peggiore
7.Swing Tarantella Swing
8.Matrimonio Per Procura
9.Bevi Bevi Ragazzina
10.Rock De La Megghiera
11.Ricci Di Donna
12.La Processione
Pld・A-5073Pld・A-5073 REL・ST-19286REL・ST-19286
REL・ST-19286 (1975年SERIE PENNY – Ri Fi) Ti voglio tanto bene (君を愛す)/Rossano
1.Ti voglio tanto bene (君を愛す)
2.Questo Ti Regalo, Addio (恋におぼれてI Must Have Been Out Of My Mind)
3.Cosi' Dolce Cosi' Cara
4.Scommetto Che Il Vento
5.Il Mondo Gira Gira
6.El Porompompero (ポロン・ポンペロ)
7.E' L'Alba
8.Ieri
9.Cronaca Di Un Amore
10.Sogni D'Amore
11.Sole Freddo (Same Old Song)
12.Il Mondo In Bianco E Nero

 75年リフィから彼のベスト・ヒット盤が発売されました。彼は財産である「ベル・エポック」のカンツォーネは特に根強い人気があり、それを生かしたアメリカ・ツアーに度々出かけています。

 76年12月そのツアー先、アメリカのニューヨークで首吊り自殺をし、30年の生涯を終えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.27 09:55:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X