1259798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

☆12/4.12/11『2024FN… New! ruzeru125さん

マッシモ・ラニエリ New! Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG@ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2020.01.24
XML
★キム&キャデラックス (compl) Kim & The Cadillacs
1966年第16回サンレモ音楽祭に“君を求めて(Un Giorno Tu Mi Cercherai)”を歌ったイギリス出身のフィンランドで活動していたザ・レネゲイズ (The Renegades)の主要メンバー3人が77年にドイツ人、イタリア人メンバーと結成した多国籍バンド。ロック・ン・ロールやツィスト曲をレパートリーとしました。

活動期間:1960年-1971年(ザ・レネゲイズ): 1977年 – 1986年
所属レコード会社:ザ・レネゲイズ=Ariston, Parlophon( Carisch), Columbia (V.C.M.); キム&キャデラックス= Ariston(Dischi Ricordi), Fonit Cetra, Gala Records, Bebas Record, Dig It
サンレモ音楽祭出場2回:1966年参加(ザ・レネゲイズ);79年8位(キム&キャデラックス)

1979年サンレモ音楽祭メンバー (太字は元レネゲイズ (The Renegades))
・キム・ブラウン(Kim Brown):本名マイケル・リチャード・ブラウン(Michael Richard Brown)1945年8月2日、英国バーミンガム(Birmingham)生、2011年10月11日フィンランドのヘルシンキ没、ヴォーカル、ベース
・イアン・マレット(Ian Mallett):1945年7月28日、英国バーミンガム(Birmingham)生、ベース
・グラハム・ジョンソン(Graham Jonson):1946年8月3日、英国バーミンガム(Birmingham)生、ドラムス
・ミック・ウェブリー(Mick Webley):英国生、ヴォーカル、ギター。
・トルッツ・バイキング・グロース(Trutz "Viking" Groth):ドイツ生、ヴォーカル、ギター、アコーディオン
・エットーレ・ヴィゴ(Ettore Vigo):イタリア生、電子ピアノ

 
 ファースト・シングル“Rock'N'Roll Medley”の続編のようなロック・ン・ロールを集めたメドレー・シングル曲“Gerry & the Pipkins”を77年末に、78年年明け早々に2ndアルバム「Kim & The Cadillacs」も発売されています。昔のロック・ン・ロールをカヴァーするだけでなくキムはじめバンドのメンバーが作ったオリジナル曲も取り入れられています。

AR-00829 (1977年 Ariston – Dischi Ricordi) Gerry & the Pipkins [Tutti Frutti (トゥッティ・フルッティ)- Good Golly Miss Molly (グッド・ゴリー・ミス・モリー)- Great Balls Of Fire (火の玉ロック)]/Sha La La (シャ・ラ・ラ)
   
AR-00829        AR・LP-12343      OX-3182
AR・LP-12343 (1978年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Kim & The Cadillacs
OX-3182 (1980年 Oxford ‎– Dischi Ricordi) Kim & The Cadillacs
1.Gerry & The Pipkins
 a.Tutti Frutti (トゥッティ・フルッティ)
b.Good Golly Miss Molly (グッド・ゴリー・ミス・モリー)
c.Great Balls Of Fire (火の玉ロック)
2.Caroline
3.Good Rockin' Momma
4.Rock'n Roll Lullaby
5.Cadillac
6.The Thinks We Do For Rock'n'Roll
7.King Kong Blues
8.Sha La La (シャ・ラ・ラ)
9.You're Livin' Today
10.Ten Years On The Road
11.Rock'n'Roll Is Here To Stay

 こうして復活したキム&キャデラックスは翌79年サンレモ音楽祭に“青空の稲妻”で出場し、8位入賞をしています。サンレモ音楽祭ではイタリア語で歌う事が決められており、彼らの数少ないイタリア語曲となっています。年間ヒット・ランク100に入ることはできませんでしたが、週間ヒット・ランクの32位(在位15週間)のヒットとなりました。

AR-00846 (1979年 Ariston – Dischi Ricordi) C'Era Un'Atmosfera (青空の稲妻)/King Kong Blues
           AR-00846

 サンレモ音楽祭出場曲に続いてハワード・テートの “ストップ”をカヴァーした曲とサード・アルバム「Rock'N'Rollers」を出します。シングル盤は週間ヒット・ランク20位(在位23週間)と彼らにとって一番のヒットとなりました。このアルバムにはヴォーカルでチャールズ・スチュアート(Charles Stuart)が参加しています。

AR-00869 (1979年 Ariston – Dischi Ricordi) Stop (ストップ)/I Got A Feeling (アイ・ガッタ・フィーリング)
  
AR-00869        AR・LP-12357      OX- 3312
AR・LP-12357 (1979年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Rock'N'Rollers
OX- 3312 (198?年 Oxford ‎– Dischi Ricordi) ) Rock'N'Rollers
ORL-9080 (?年 Orizzonte ‎– Dischi Ricordi) Rock'N'Rollers
CDOR-9080 (?年 Orizzonte ‎– Dischi Ricordi) Rock'N'Rollers
1.Stop (ストップ)
2.Foot Stompin' R'n'R
3.I Got A Feeling (アイ・ガッタ・フィーリング)
4.Enough Is Enough
5.Rip It Up (リップ・イット・アップ)
6.Moonshine (ムーン・シャイン)
7.I'm Ready
8.Cathy
9.I Don't Care
10.Heartbreaker
11.Viking Hop
12.Boogie Woogie Cowboy
ORL-9080  CDOR-9080

 80年にはアメリカの黒人女性グループ、アイケッツ (The Ikettes)が62年に出した“ゴン・ゴン・ソング”のカヴァー曲と4枚目のアルバム「Rock Bottom」を出しました。このアルバムにはアルト・サックスでティト・ブランカ(Tito Branca)が参加しています。

AR-00899 (1980年 Ariston – Dischi Ricordi) I'm Blue (The Gong Gong Song) (ゴン・ゴン・ソング)/Jenny B. Badde
AR-00899  AR・LP-12379
AR・LP-12379 (1980年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Rock Bottom
1.Sea Of Heartbreak (失恋の海)
2.High School Confidential (高校秘密情報)
3.Endless Sleep (果てなき眠り)
4.Leve My Kitten Alone
5.My Own Song
6.I'm Blue (The Gong Gong Song) (ゴン・ゴン・ソング)
7.You Be My Baby
8.Wild Cat
9.Young Blood
10.Is This What I Get For Loving You Baby
11.Jenny B. Badde
12.Kim Of Rock 'N' Roll (The King Of Rock'n Roll)

 81年はツィスト曲のノンストップ・メドレーを中心としたシングル“Non Stop Twist Part 1”と5枚目のアルバム「Cadillac's Corn」を出しました。

AR-00924 (1981年 Ariston – Dischi Ricordi) Non Stop Twist Part 1 [Let's Twist Again (レッツ・ツィスト・アゲイン)- Twist And Shout (ツィスト・アンド・シャウト)- Baby Elephant Walk (子象の行進)- Twistin The Night Away (ツィストで踊り明かそう)] /I Love You Baby (アイ・ラブ・ユー・ベイビー)
AR-00924  AR・LP-12393
AR・LP-12393 (1981年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Cadillac's Corn
1.Non Stop Twist (Part 1)
a.Let's Twist Again (レッツ・ツィスト・アゲイン)
b.Twist And Shout (ツィスト・アンド・シャウト)
c.Baby Elephant Walk (子象の行進)
d.Twistin The Night Away (ツィストで踊り明かそう)
2.Anybody
3.Junk Yard Dance
4.C'Est La Vie (You Never Can Tell) (ユ-・ネバ-・キャン・テル)
5.Monti's Smartass
6.Superstar
7.She's My Woman
8.I Hear You Knockin'
9.I Love You Baby (アイ・ラブ・ユー・ベイビー)
10.Non Stop Twist (Part 2)
a.Speedy Gonzales (スピーディー・ゴンザレス)
b.Tiger Twist
c.Percolator (パーコレーター)
d.Peppermint Twist (ペパーミント・ツィスト)
e.Let's Twist Again (レッツ・ツィスト・アゲイン)

 82年ツィスト以外の50年代、60年代のヒットソングも含めたメドレー曲4曲のアルバム「Cadillac's Eldorado Dance」を出します。ディスコグラフィー・サイトのディスコグス(Discogs)にはALPK- 301が『Vinyl, 10", 33 ⅓ RPM, EP』として不思議な表現で出ており、所在も確認とれていませんが載せています。尚再販で出た廉価盤ではタイトルが「The Best Of The 50's - Kim & The Cadillacs」変えられ、メドレーのタイトルも変わっていますが同じものと思います。

AR・LP-12396 (1982年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Cadillac's Eldorado Dance
ALPK-  301 (1982年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) 10"LP Cadillac's Eldorado Dance
OX-3307 (1984年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) The Best Of The 50's - Kim & The Cadillacs [※]
1.Eldorado Rock 'N' Roll (Part One) (Medley)
150's Rock (Part One) [※]
a.She's My Woman
b.Jenny B. Badde
c.King Kong Blues
d.Kim Of Rock 'N' Roll (The King Of Rock 'N' Roll)
e.I'm Ready
f.Gerry & The Pipkins
g.Tutti Frutti (トゥッティ・フルッティ)
h.Gerry & The Pipkins
i.Truz Boogie
j.Enough Is Enough
2.Non Stop Twist (Long Version) (Medley)
a.Speedy Gonzales (スピーディー・ゴンザレス)
b.Tiger Twist
c.Peppermint Twist (ペパーミント・ツィスト)
d.Let's Twist Again (レッツ・ツィスト・アゲイン)
e.Twist And Shout (ツィスト・アンド・シャウト)
f.Baby Elephant Walk (子象の行進)
g.Twistin' The Night Away
h.Let's Twist Again (レッツ・ツィスト・アゲイン)
3.Eldorado Rock 'N' Roll (Part Two) (Medley)
3.50's Rock (Part Two) [※]
a.Good Rockin' Momma
b.What I'd Say (ホワット・アイ・セイ)
c.Long Tall Sally (のっぽのサリー)
d.Sweet Little Sixteen (スウィート・リトル・シックスティーン)
e.Stop (ストップ)
f.Rip It Up (リップ・イット・アップ)
g.High School Confidential (高校秘密情報)
h.Leave Me Kitten Alone
4.Cadillacs' Country Rock (Medley)
a.Boogie Woogie Cowboy
b.I Don't Care
c.C'Est La Vie (You Never Can Tell) (ユ-・ネバ-・キャン・テル)
d.Junk Yard Dance
e.Chantilly Lace (シャンタリー・レース)
f.Heartbreaker
g.Yakety Yak (ヤキティ・ヤック)
   
AR・LP-12396      ALPK-  301       OX-3307

 82年後半に“Boogie”とタイトルを付けたメドレー曲のシングル盤とアルバムを出しました。メドレー曲以外はオリジナル曲のようです。

AR-00932 (1982年 Ariston – Dischi Ricordi) Boogie [See You Later Alligator (シー・ユー・レター・アリゲイター)- Oh, Lonesome Me (ロンサム・ミー)- Bye Bye Love (バイ・バイ・ラブ)- Hello Mary Lou (ハロー! メリー・ルウ)- Thirty Days (戦争の終る日まで)- Shake Rattle And Roll (シェイク・ラトル・アンド・ロール)]/Down The Loo
AR-00932  AR・LP-12399
AR・LP-12399 (1982年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Boogie
1.Boogie
a.See You Later Alligator (シー・ユー・レター・アリゲイター)
b.Oh, Lonesome Me (ロンサム・ミー)
c.Bye Bye Love (バイ・バイ・ラブ)
d.Hello Mary Lou (ハロー! メリー・ルウ)
e.Thirty Days (戦争の終る日まで)
f.Shake Rattle And Roll (シェイク・ラトル・アンド・ロール)
2.It All Comes Back To Me
3.Back Of The Van
4.Keep On Rockin'
5.Rollin'
6.Dixie
7.Oh Yeah All Right
8.Down The Loo
9.Real Fine Show
10.Bo Diddley Went To Italy
11.I Wanna Do The R'nR'

 82年に2枚のアルバムを出したので83年はアルバムのリリースは有りませんでした。

 84年最もポピュラーな曲を集めたアルバム「Size 50」を出します。このLPでフェスティバル・バールに出場し、彼らのLPは初めて84年年間ベスト・セラー82位になりました。

AR・LP-12412 (1984年 Ariston ‎– Dischi Ricordi) Size 50
1.Personality (パーソナリティ)
2.Blue Moon (ブルー・ムーン)
3.Let It Be Me (レット・イット・ビー・ミー (神のおもいのままに))
4.The Loco-Motion (ロコモーション)
5.Diana (ダイアナ)
6.Summertime Blues (サマータイム・ブルース)
7.Sherry (シェリー)
8.New Orleans (ニュー・オーリンズ)
9.Be Bop A Lula (ビ・バップ・ア・ルーラ)
10.A Day In The Sun
11.Oh Carol (おゝ、キャロル)
12.Tell Laura I Love Her (ロ-ラに好きだと云ってくれ)
         AR・LP-12412


キム&キャデラックスは次回に続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.24 08:40:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X