245058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.11.05
XML
カテゴリ:コーチの眼
最近では、様々なスポーツにおいていわゆる「プロとアマの垣根」が取り除かれつつあるといっても過言ではない。

そのような背景の中・・・

「明治神宮外苑創建80年の記念試合」として東京六大学野球選抜チームと東京ヤクルトスワローズとの親善試合が昨日(4日)神宮球場で行われ各方面から注目を集めた。

その注目の試合結果は・・・

東京ヤクルトが辛くも3-2で勝利を収めプロの面目を何とか保ったが・・・

東京ヤクルトは、青木、宮出選手らレギュラークラスのメンバーでゲームに臨んだが、学生選抜の粘りに最後まで苦戦を強いられた。

そして、9回には古田監督自らも代打でゲームに出場したがセカンドゴロに倒れ、全体的に東京ヤクルトの選手はプレーに精彩を欠いていたようだ・・・

その一方で、学生選抜の選手は同点本塁打を放った法政大学の大引選手を筆頭にイキイキとしたプレーを披露し自信を深めた様子。

このような対照的なプレーに対して東京ヤクルト古田監督は「秋季キャンプで一から鍛え直します。実力は五分五分だったね」と苦しいコメント・・・

シーズン終了後とはいえ、プロとアマの実力が五分五分であるというのは大問題ではないかと考えるが、アマチュア野球とプロ野球、双方のファンを喜ばせたこのような試合は今後の野球界の発展に必要不可欠な要素ではないだろうか。

事実、この試合の観客は2万人超。
大いに盛り上がったようである。

このような取り組みは、今後も継続して欲しいと願うが・・・


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


さてさて、3連休最終日・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.06 07:37:17
コメント(0) | コメントを書く
[コーチの眼] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.