245066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.11.19
XML
カテゴリ:オフィスから
今年も残り僅かとなった・・・

振り返れば、今年は世界的なスポーツイベントが目白押しな一年であったといえよう。

トリノ五輪に始まり、野球のWBC、FIFAワールドカップ、バスケットボール世界選手権、バレーボール世界選手権(といっても、男子が現在、開催中ではあるが)・・・等、数多くのビッグスポーツイベントが我々に多くの感動と悔しさ(?)を与えてくれたといっても過言ではない。

そして、このスポーツイヤーとでもいうべき2006年があと僅かで終わろうとしている訳だが、2007年を迎えると、また一つ世界的なスポーツイベントが日本で開催されることになる。

そのスポーツイベントとは・・・

今や、オリンピック、FIFAワールドカップと並び世界3大スポーツイベントと称される「第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会」である。

「世界陸上」が日本国内で開催されるのは1991年の東京大会以来16年振りとなるが、16年前の東京大会といって思い出されるのは、当時私が勤務していたスポーツメーカーの契約アスリートであったロングジャンプ(幅跳び)のマイク・パウエル選手が魅せた大逆転劇である。

パウエル選手は、世界新記録を更新する大ジャンプで王者カール・ルイス選手を破り、見事金メダルを獲得したのである。

そして、何といっても忘れられないのは、現在、東海大学の陸上部の監督として末続選手らトップアスリートを育成している高野進監督の400m決勝進出である。

あの東京大会で高野選手がファイナルに進出していなければ、昨今の日本短距離陣の躍進はなかったといっても過言ではないだろう。

東京大会後、高野選手は「Re Bone」という言葉を残し自らが切り開いた世界への道を後進に譲った訳だが、その道を彼の教え子が着実に歩んでいる。

このように私にとって思い出深い「世界陸上」が再び日本で開催されるのは嬉しい限りである。

その「世界陸上大阪大会」のチケット一般早割り販売が11月18日に開始されたようだ。

注目の大阪大会は2007年8月25日に開幕。

今から楽しみである・・・


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


やっぱり雨!?・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■TOTAL-Conditioning Lab.ニュース

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.19 10:18:22
コメント(0) | コメントを書く
[オフィスから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.