245099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.12.22
XML
カテゴリ:現場から
皆さんは「スポーツ吹矢」というスポーツをご存知だろうか!?

昨日、パーソナルトレーニング指導で訪問した某企業には、何故か(?)スポーツ吹矢の用具が常備されており、パーソナルトレーニング指導をさせて頂いている社長に勧められるがままにスポーツ吹矢にチャレンジ・・・

スポーツ吹矢とは、5mから10m先の的に吹矢を吹いて得点の多いほうが勝ちとなるれっきとしたスポーツ。

スポーツ吹矢競技では、1ラウンド(3分以内)に5本の矢を吹いて規定によるラウンドを競技し、その合計点を競いあうという。

日本スポーツ吹矢協会によると、スポーツ吹矢は「静かなエクササイズ」と称され、ゆっくりとした一連の動作のなかで腹式呼吸と胸式呼吸を用いる「吹矢式呼吸法」が特徴であるとされているが、確かに息を大きく吸って一気に吐き出すという一連の動作中にはインナーユニット(横隔膜-腹横筋-多裂筋-骨盤底筋群)の働きを感じとることが出来る。

そして、この吹矢式呼吸法には以下の健康効果があるという。
(以下、日本スポーツ吹矢協会公式サイトより抜粋)

1)延髄を刺激してコンディション良好
2)息を思いきり吸うから胸筋が強化される
3)腹筋力アップ
4)腹式・胸式呼吸でカラダの隅々まで酸素を届ける
5)血液循環がよくなり内臓を活性化
6)集中力アップ
7)ストレス解消

それぞれの効果がどれ程のものであるかを言及することは避けたいが、いずれにしても、上述の通りスポーツ吹矢は体幹部のインナーユニットを刺激することの出来るエクササイズの一つであると考えられることから、ダイエット効果やその他の効果が得られる可能性は大きいといえよう。

興味を持たれた方は是非チャレンジしてみては如何だろうか・・・意外に難しいスポーツである。

↓スポーツ吹矢に関する情報入手、お問い合わせは以下公式サイトにて。
日本スポーツ吹矢協会


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


ようやく冬らしく(?)寒くなってまいりました・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■TOTAL-Conditioning Lab.ニュース

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.22 07:51:45
コメント(0) | コメントを書く
[現場から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.