|
カテゴリ:PTA
[コーチング] ブログ村キーワード
お母さんをやる気にさせるには・・・ 朝一、PTAのことで主幹のT先生に報告。 今後を相談すると思いがけないメッセージが飛んできました。 T先生「他の子供の心配はたいへんありがたいですが、もっとご自分のお子さんの相談をしてくださいよぉ」って。 存在承認 ええ? こう言われると、何とも自分の子を気にかけてもらえたと感じで嬉しくなりました。 しばし、PTAのことから距離が離れて次男のことへ。 次男が最近、加速始めたことを報告。 すると、 T先生「わかりましたよ。目つきというか、様子が変わってきました。」 成長承認 おお! さらに特に塾で英語を頑張ったおかげで、英語の長文が苦なく解けるようになった報告すると。 T先生「休み明けテストを見た時に、難しい英単語もちゃんと自分で覚えたんだとわかりました。」 結果承認 やったぁ。 この完璧なT先生の対母親コミュニケーション。 思わず、やるなぁと、内心思ってしまいました。 かなり低空飛行だった私のモチベーションもアップ。 母親をやる気にさせる 母親と信頼関係を築く。 セミナーします。 指導者のためのコーチングレッスン講座 コーチ力アップ コーチング導入教室への準備 会場 ヤマハ横浜店 3階E教室 開講日 金曜日 10:00~12:00 第6回9月20日 【保科講師】お母さんとの信頼関係を築く。クレーム対応など ヤマハミュージックアベニュー横浜 TEL 045-311-1200 そんな次男の机にカメが出現です。 ![]() ◆よろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 17, 2013 10:58:54 AM
[PTA] カテゴリの最新記事
|