008884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CLOUD9

CLOUD9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.06.19
XML
カテゴリ:野鳥大好き!
撮るたびに思うんですけど、納得できる敏捷で美しいカワセミ写真は
いつ撮れるのでしょう。

昨日の朝もサンコウチョウを探しに行きましたが…



タイワンリスとカイツブリファミリーだけ。
天気が持ちそうなので午後はカワセミ撮り。
私はニコンD810AとZ6の二台もちなんですが、最近はD810Aで撮影しています。
連写は5コマと少ないですが、画質は格段にいいからです。
でも、いろんな条件が揃って納得できる写真が撮れるんだということを
毎回、思い知らされています。



昨日、撮影した写真です。シャッタースピードをあげるためにISO感度を高くしているため
ザラつき、そして輪郭がカチッときていません。

現場では、手応えがあっても帰宅して取り込んだ写真を見ると
ほんとがっかり…(笑)
なので、今日は現像した写真をアップします。


すごいですね。まるで絵を描いたような写真になってしまいました(笑)
来週から仕事が忙しくなりカワセミの写真は撮りに行かれませんが、
これからも挑戦は続けようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.03 07:03:39
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥大好き!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.