332694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

種まき大好き

種まき大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mizoforte@ Re:パパイヤ(08/10) コメントに今頃気がつきました。500g越え…

フリーページ

2010.09.03
XML
カテゴリ:熱帯花木
昨日は南房パラダイスでモリンガを購入、315円。1年で数mは伸びるそうです。枝を増やすために、とにかく剪定しなさいとしつこく言われました。

モリンガ

こちらは種子

モリンガを育ててみませんか?1年で2~3mも成長し、葉をすべて刈り取ってもまたすぐに新芽が再生するほど生育旺盛です。モリンガ種(20個)

小苗はこちら(どちらも残り3個)

奇跡の木モリンガの苗(小苗)

【サマーセール】1200→980円奇跡の樹エコプランツモリンガ(ワサビノキ、マルンガイ)6号スリットポット苗Moringa oleifera

水やりを忘れられて枯れそうになってしまったので、南パラの帰りにエクゾティックプランツでティアレ・タヒチ(タヒチアン・ガーデニア)を購入。状態のいいのが無いと言われたのですが、それでもいいからということで買っちゃいました。トケイソウの変わったのがあればそれも欲しいと思っていたのですが、ティアレ、ハイビスカス、パパイヤなどの話をしているうちに忘れてしまいました。パパイヤは春になってから買った方がいいよということなので春になったら買いましょう。ティアレは植替え時に立枯病で枯らしてしまう人が多いそうです。土壌消毒は必須だとおっしゃってました。土壌消毒すると有用な菌まで殺してしまうので消毒したことはなかったのですが、植替えすれば今年はまだ花がつくそうなので、お言葉に従って消毒しましょう。あっ、適用農薬を聞くのを忘れてしまいました。

ティアレ・タヒチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.03 15:10:06
コメント(2) | コメントを書く
[熱帯花木] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.