796681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠々閑々な日

悠々閑々な日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.16
XML

今日も義理の母の病院の付き添い。

いつも玄関を開けるとき、ドキドキする。

倒れていないだろうか、変わった事はないだろうかと。

 

先週はとても病院へ行ける状態ではなかったので先生に頼んで薬だけを貰いに行った。

今日はいつも通り元気、というか普通で一安心。

 

少し前までは医者へ行く日は私が行くまで仕度をして待っていてくれていたのに

今は私が行ってもまだ寝てる。

もう日付や曜日の感覚がわからないみたい。

お酒は絶対辞めるように先生から言われる。依存症の為。

でも帰宅してからのお買い物でお酒を頼まれる。

そして私は買いに行く。

自分の親だったら言える事でも義理の母だと言えないし

断った事によって私を受け入れてくれなくなった方が一番困るから。

悪い事に加担しているようで自己嫌悪。

でも私が買いに行かなかったら義母が一人で買いに行くし

そうなったら帰り道がわからなくなったりしてまた多くの人に迷惑をかけるし。

 

自分のやっている事が良い事なのか悪い事なのかわからないや。

中度の認知症の入っている人に対して、そして自分の親ではなく義理の親に対して

どのように接したらいいのか。

まだ私を頼ってくれているので本心は面倒だと思っているけれど

反面嬉しく思っている。

これから悪くなる一方だと思う。

私の事がわからなくなるのが一番怖い。

雲






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.16 21:58:37
[不安障害(SAD)/メンタル] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ココアドッグ03

ココアドッグ03

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024/06/14(金)・… New! 恭太郎。さん

幸せに豊かに生きる… ハッピーカミングさん
JURIとゆかいな仲間… JURI MOMMAさん
わたしのブログ プリプリアクアさん

© Rakuten Group, Inc.