026178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cocoaのブログ

cocoaのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

m31m43

m31m43

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.01.16
XML
カテゴリ:土地
こんにちは、cocoaですくま

気づけば今月も半分過ぎちゃいましたほえー
ダラダラ過ごしていると、あっという間に1年が終わりそうですねしょんぼり

今年は家も建てますし、計画的に充実した1年にしたいと思います手書きハート



さてさて、今回は【土地について】です。

cocoa家には土地なんてありませんNG

なので、家を建てる際にはまず土地を探さなければいけません。

一条工務店を訪れて数週間後には営業さんがことあるごとに「ここの土地はどうでしょう?」「あちらの土地はどうでしょう?」と資料を持ってきてくれていました。

cocoa家の当初の土地予算は、それはそれは言ったら鼻で笑われてしまうような金額でした(^-^;)

それでも一生懸命探して持ってきてくれていました。
まだ契約もしてないのにね雫

勿論、自分たちでも毎日のようにネット内を探しました。(毎日探してもあんまり変わらないけどしょんぼり

でも安い土地は何かしら難があるもので…

最初に見に行った土地は、〔すごく安いけどすごい狭い土地〕で更に〔到着するまでがすごい坂〕極めつけは〔軽自動車でも切り返しが難しい〕そんな土地でした。

勿論、却下ですNG

cocoa家の土地探し、予算も少なくてそれだけでも困難なのに、範囲も狭いんです。

現在の住まいから車で10分くらいで行ける範囲のところくらいまで。

「○○市内で」とかのレベルじゃなくて、「○○市内の□□町はいいけど○○市内の△△町はイヤ」とか…
わがまま言いたい放題です。

たぶん自分たちの予算内、範囲内の気になる土地は全て見に行ったと思います。
(市内なので車で自分たちだけで買い物途中とかにフラフラと行ったりしてました。)

ですが、やっぱり安いからか〔土地が狭い〕のは当たり前、〔南側が隣家や崖で暗い〕〔道路が狭い〕〔周りの環境がイヤ〕と、何かしら〈ここはムリだな~〉ってとこばかりでした。

そこで、予算の上限をあげてみました。

範囲もちょっと広げました。

そんな中、ちょっといいかも♪と思う土地が見つかりました。(仮契約して数週間後の話です)

予算は最初の時より高いですショック
土地も整地なんてされてなくて草も伸び放題ほえー
でも広いスマイル
こちらが、幻の見積りにのっていた土地になります。

ネットで写真を見た時は草も短くて広々していて明るくて良い印象四つ葉

だからちょっと気になるとこがあっても自分の中でいいように変換しちゃっていました(;・ω・)

具体的に言うと…

草が伸びてて境界線がイマイチよくわからない雫→草苅りすればわかるようになるんじゃないかな~(^-^;)

かなり斜めの土地→平坦に整地するor段差を利用して家は高く、駐車場は低くすればいいんじゃない?(超シロウト考え(--;))

坂をのぼらないとたどり着けない→もともと市内は坂が多いから気にしてたらどこにも家なんて建てれないし、歩けない範囲じゃない。(cocoaは30分以内なら徒歩可能範囲です)

今の家より実家(cocoa側の)に近くなるから良い。

ちょっと難があっても、ここでいいんじゃないかな~なんて思って一条工務店提携の外構屋さんに見積りもお願いしました…が!!

以前にもブログに登場した建築関係のお仕事をしている親戚に見てもらったら…

『ここ、ダメだよ。やめた方がいいNG

と、ダメ出しが。。。

理由は、〔土地が斜めすぎる〕ことにより、雨が降ったら周りから流れてきた水がすべてこの土地に流れ着くと。

そう言われれば、見て一目瞭然なんです。

周りの家から比べてこの土地が低いのはわかっていました。
でも土地が広いから家は道路から離して建てれば日当たりは問題ないと晴れ
お日様の心配ばかりしていて、すっかり雨の流れ方なんて頭からありませんでした雨(←いやいや、ちゃんと雨の日のことも考えないとね(-""-;))

そんなわけで見積りの結果を待たずにこちらの土地は却下NGとなりました。

ですが、親戚の意見を聞かなくても見積りの結果で確実に却下になっていたでしょう。

なぜなら…

土地の外構費(一次外構のみ参考価格)

きらきら 500万円 きらきら

あり得ないだろ~が~(ノ-_-)ノ~┻━┻



そんな風に始まった土地探し…
たぶん土地が決まるまで時間かかるね~って長期戦を覚悟したcocoa家ですが、意外に早く決まってしまうのです。


続きはまた次の記事で~ぱー




↓皆様のブログでいっぱいお勉強させて頂いてます↓にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村



【10P_1207】春まで楽しめる季節のお花の寄せ植え ミニガーデン パンジー ミニシクラメン【RCP】【楽ギフ_包装】【HLS_DU】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.16 09:56:40
コメント(3) | コメントを書く
[土地] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:土地探し 1(01/16)   ヤン@i-smart計画中 さん
いつも楽しく読ませてもらっております。
我が家も外構一次工事費用で予想外の出費があった為に思わず共感してしまいました(^^;

どんな家が出来上がるのか楽しみですね! (2016.01.16 12:33:18)

Re[1]:土地探し 1(01/16)   m31m43 さん
ヤン@i-smart計画中さん

コメントありがとうございます(*^-^*)

外構費びっくりするくらい高かったりしますよね。
家を建てるってすごいお金かかるな~と改めて実感中です。

お互いに素敵なお家ができるように頑張りましょうね(^-^)v

コメントいただけるなんて思っていなかったので、全然気づかずお返事遅くなりすみませんでした。 (2016.01.16 21:08:38)

Re:土地探し 1(01/16)   m31m43 さん
2つ目のコメント、名前がm31m43となっていますが、cocoaです。
名前変更したはずなのに変わらなくて…
すみませんm(__)m (2016.01.16 21:41:53)

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

m31m43@ Re:土地探し 1(01/16) 2つ目のコメント、名前がm31m43となって…
m31m43@ Re[1]:土地探し 1(01/16) ヤン@i-smart計画中さん コメントありが…
ヤン@i-smart計画中@ Re:土地探し 1(01/16) いつも楽しく読ませてもらっております。 …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.