250613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちいさな庭で

ちいさな庭で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cocoajam

cocoajam

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

milk tea* coron-mk2さん
K's Eccentric Blog koyamacさん
さんぱちの気まぐれ… sun8さん
熱帯気分 コバッチ01さん
2008年05月12日
XML
カテゴリ:植物いろいろ

●●
 


去年育てたゴーヤーから種を採って蒔いたものが、こんなに成長しています。
ゴーヤー08_5_12.jpg

蒔いた種は全て発芽したんですが、そのうち1個は、発芽直後に茎が折れてしまいました。
もう1個は、形が悪かったので間引きました。

残り4個になって、さあ、どれを間引こうかなと、ただ今検討中です。

葉っぱに穴が開いているのは、ダンゴムシの仕業です。
今朝、葉っぱにくっついているのを発見して、退治しました。

もう、蔓や雌花の赤ちゃんもでてきています。

そろそろ、支柱とネットの用意をしないといけません。



ゴーヤーの上の方に見えているのは、100円ショップで種を買って蒔いたチマサンチュです。
たくさん蒔いて、たくさん間引きをしたけど、成長が早いので隣りの葉っぱと重なり合っています。

毎日サラダに出来るくらい、収穫できます。

100円ショップの種だから、買う時は発芽するかどうか心配だったけど、そんな心配は無用でした。
苗を買うと1個で100円くらいはするから、レタス類は種から育てた方が断然お得だと思いました。
このチマサンチュは、一袋50円でした。
一緒に買ったホーリーバジルとジャーマンカモミールもちゃんと発芽しました。

もう一つ、青ジソも買ったんですが、そろそろ気温も高くなってきたので土を買ってきて蒔かないといけません。





ところで、暖地桜桃(サクランボ)ですが、今までで累計355個の収穫です。
土曜日に雨が降るとの予報だったので、金曜日の夕方また収穫したんですが、完熟してないのも結構あって、すっぱかったんです。

それで、今朝、サクランボジャムを作ろうと思い立って、種を取り除いてから、同量の砂糖と、ポッカレモンを少し入れて煮詰めました。

ところが、煮詰めすぎてしまって、ジャムというよりは、アメのようになってしまいました・・・。

味は美味しいんですが・・・。大失敗でした。

サクランボジャム08_5_12.jpg


山形恋人の「さくらんぼ」の種を一粒一粒生かした味わい豊かなジャム。<たかはた農園発>♪サクランボジャムです。アツアツのトーストに豪快に,(^-^)/◇サクランボジャム<たかはた農園発>


《ボンヌママン(フランス)》チェリージャム【225g】


【NORTH FARM STOCK】チェリージャム90g【父の日特集2008】


厳選した英国産モレロチェリーを使用したチップトリーの中でも高級品です。【英国王室御用達】チップトリーモレロチェリージャム 340g


イチゴジャム用、ハチミツ用にチェリージャム‥ 瓶の中味に合わせて使い分けて。ジャムポットカバー編みモチーフ付き


●●
 
designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月12日 12時57分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[植物いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.