250620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちいさな庭で

ちいさな庭で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cocoajam

cocoajam

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

milk tea* coron-mk2さん
K's Eccentric Blog koyamacさん
さんぱちの気まぐれ… sun8さん
熱帯気分 コバッチ01さん
2008年05月29日
XML
カテゴリ:果樹





2個目のビワの収穫を一昨日しました。
ちょっと形が歪んでますが、おいしかったです♪

茂木ビワ08_5_27.jpg
茂木ビワ08_5_29.jpg
ビワはいっぺんには熟さないみたいで、時々袋を開けては、黄色くなってないか確かめています。


【特選】ギフト用房州びわとっても大きな2L~3Lサイズ


ラズベリーも昨日から収穫が始まりました。
なんと、初収穫日が、去年と同じ日でした。
ラズベリー08_5_29.jpg
去年から、園芸主体の4年日記をつけているんですが、前年のことがすぐに分かるので植物栽培の助けになっています。





最近、定価の半額になったミニトマトの苗を2本買いました。
サントリーの「ルピーノ」というミディトマトと、デルモンテの「トゥインクル」というミニトマトです。
ミニトマト08_5_29.jpg

写真には写っていませんが、株元にバジルの苗を一緒に植えました。
バジルは、100円ショップで買った種を蒔いたものです。
ホーリーバジルと書いてあったけど、香りも葉っぱの形もスイートバジルに似ています。
ひょっとしたら、スイートバジルなのではないかと疑っています。
本当は、スイートバジルがほしかったので、そうだといいんですが・・・。

トマトとバジルは、コンパニオンプランツとして相性がよく、一緒に植えると、トマトの味がおいしくなるそうです。


~食べてビックリ!濃厚なウマさ♪~高知県産 フルーツトマト [大箱]



ところで、暖地桜桃(さくらんぼ)の収穫量ですが、最終的に736個でした。
ものすごい数です。
収穫が終わったらすぐに、化成肥料をあげました。
それから、雨除けと、防鳥網も撤去しました。


★優待ご予約★山形特産エコ栽培さくらんぼ《佐藤錦》【手詰め】【優】1kg




風と樹と空とフリー素材





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月29日 09時27分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[果樹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.