206937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

noririn☆

noririn☆

Calendar

October 5, 2008
XML
カテゴリ:夫婦の愛のカタチ
日曜日の朝


ゆっくりと目覚めて朝ごはん。
日曜の朝は遅めの朝食にする。



トーストと半熟のゆで卵、きゅうり、トマト、チーズ、キャベツの千切り、
カリカリベーコン、ゆでたてウィンナーをサックリと合えたパンサラダ
それとミルクを少し少なめにしたカフェオーレ。

これ我が家の定番。



そして、お昼ご飯
頂き物の丹波栗。

むきやすいように昨夜から水につけておいたのを取り出して
さてさて栗ご飯にしましょうか。


栗をむくのには、毎年苦労していたけれど、
昨年教えてもらって買った専用の栗むきバサミがあるから便利~。


それから・・・夏に大活躍してくれたそうめんもあと数束残っていた。
食べてしまいたいところなので、
鯛のアラを買ってきたので、お出汁をとって鯛にゅうめん。




夫の好物の筑前煮も作りましょう。(ココがミソ)



お休みの日は半日は台所に立つ。
夫と子どもたちの胃袋を満たすために。


美味しいものがあるとしあわせな顔をしている。
その顔を見るのが好きだから、セッセと作れるのだろう。
そして、何よりみんなの顔が優しさに溢れているのだ。
湯気の向こうに笑顔が見えると表現したらいいのだったっけ?そんな感じ。



誰言うとなしに片付けは、わたし以外の誰かがし始める。
別の誰かがコーヒーの準備を始める。


うぅ~ん、いいタイミングね。




祖母は言った。

「美味しいもん作って、にっこり笑ろてたら、
男はんはな、せえだい働いて、よそ見もせぇへんもんやし」と。



偉大なるかな祖母の知恵。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2008 01:27:09 PM
[夫婦の愛のカタチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.