206763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

noririn☆

noririn☆

Calendar

May 1, 2009
XML
カテゴリ:夫婦の愛のカタチ
今日は結婚記念日。

19825.1-今から27年前の今日わたしたちは結婚した。


思えば、あッと言う間の27年ではあるが、色々なことがあった。本当に色々なことがあった。今こうしていること、仕事を含めて様々な環境、それらを誰が想像できただろうと思う。誰が予測できただろうと思う。


それくらいに色々なことがあり、様々な想いがあり、沢山の出逢いがあり、今があるのをつくづく感じる。


目標を立てる。

必要な人には、必要だろうケド、わたしは今日までの人生の中でそれを必要と感じたことは一度もない。自分をモチベートする方法として有効な人は活用すれば良いだけで、みんなにその方法が向くとは思っていない。


実際にそれをしなくても素晴らしく飛躍的に自由に活躍している人を沢山知っているし、逆に目標と言う名の制約にがんじがらめになっている人も沢山知っている。


とは言え他人さまのことは別としてわたしのバアイ、画せず、目標も何もなくその場その場を(精一杯)何となくでることをするしかない“超いい加減な人生”を生きてきただけなのかもしれないけれど、間違いなく27年前のわたしよりもむ今のわたしに満足しているし、好き。


なのでわたしはこれからも、自分の人生を通して、今のこの瞬間に何を感じ、何を想っているのかに気づき、それを大切にして生きたいと思っている。



今朝、ご飯を食べながら夫が「27年の間にお前にとってオレは変わったか?」と聞いてきた。



わたしは「枝葉の部分は変わったと思うけれど、根っこは何も変わっていないと思う」と答えた。



夫はわたしに感じているのは「素直に委ねられる存在」と言った。


わたしが夫に感じているのは「何があっても信頼できる存在」と言った。


夫婦は3年で飽き始め、7年で自他の区別が解け始めると聞くが、お互いの心の持ちようではないかと思う。


そう言えるのは、27年実践しているから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2009 08:01:37 PM
[夫婦の愛のカタチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.