294217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここまりの治療日記

ここまりの治療日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ここまり☆

ここまり☆

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2022.11.18
XML
カテゴリ:その他
まもなく、サッカーワールドカップ2022が始まります。

サッカー好きの私にはとても楽しみな時間がやってきます。


そこで、治療視点で日本代表のメンバーを観察してみようと思います。

東洋医学には五元素(木、火、土、金、水)という考え方があり、

季節も臓器も
この五行に当てはめて考えるのです。


季節は旧暦に基づいており、春、夏、秋、冬、そして、各季節の間にある土用。

東洋医学の五行の相生相剋の関係を表します。

これを使って、サッカー日本代表の人間関係や戦術のバランスを見てみたいと思います。


まず

森保監督は、秋生まれ、です。


選手たちの生まれは、、、


春生まれ(木)

川島、権田、酒井、遠藤、伊東、相馬


夏生まれ(火)

谷口、柴崎、守田、三苫、堂安、伊藤、久保


秋生まれ(金)

長友、吉田、町野、上田、田中、


冬生まれ(水)

山根、浅野、南野


土用生まれ(土)

シュミット、鎌田、板倉、前田、冨安


春(木)、6人
夏(火)、7人
秋(金)、5人
冬(水)、3人
土用(土)、5人



相生の関係とは、の向きに「育てる」関係(外の矢印)

 水 → 木 → 火 → 土 → 金 → 水

(例えば、水が木を育てる。木が火を盛んにする。)

 

相剋の関係とは、の向きに「勢いを止める」関係(中の矢印)

 金 → 木 → 土 → 水 → 火 → 金

(例えば、水が火を消す。火が金属を溶かす。金(金属)が木を切る。)

 

【生まれ季節の特徴】

木(春生まれ):肝臓が強い。賢く忍耐強いのが特徴。処理能力・理解力が高い

火(夏生まれ):心臓が強い。我が強く行動的な特徴。リーダーシップタイプ

土(土用生まれ):脾臓が強い野心と調整のバランスタイプ。敵をハッキリさせる

金(秋生まれ):肺が強い、カリスマタイプ。情報収集力・分析力が高い。

水(冬生まれ):腎臓が強い、長期展望タイプ。平和的だが、こだわりが強い。



簡単ですが、ざっと特徴です。


大きく見て、偏りがないバランスの良さは、森保監督らしい人選です。

ここに、大迫、原口、といった二人が加わると

二人とも夏生まれの「火」ですから、

秋で、金の森保監督にとっては、相剋

つまり、勢いを消す存在になり、夏が圧倒的な数になります。

秋生まれは、カリスマ性がありますが、孤立に弱いので、夏は増やしたくないはずです。

恐らく、そんなこともあり、そもそもが相性が合わなかったのかもしれないですね。

は心臓が強い分、その強さに周囲がついてこられずにそこから綻びが出るのが特徴。

本田圭祐選手や政治家で言うと、小沢一郎タイプ。


圧倒的な存在感から、周りがついてこられない。

実際に病気も心臓ではなく、周りの血管や組織を壊すという特徴があります。

 



夏の火が多くなるのは、我の強い選手が増えるわけですから、団結という意味では難しいですよね。

それを嫌ったのもあるかもしれないですね。


ポイントは、少ない冬生まれ(水)の選手をどのように使うか。

南野、浅野、山根、選手


バランス的には、この中の二人は使いたいですが、難しそうですね。

南野選手のパフォーマンスは落ちてますし。


浅野選手と森保監督の配置は、親子関係(師弟関係)の位置になりますので

森保監督の下で浅野選手が育ったのも、この位置関係で分かります。


南野選手が欲動するには、中盤に秋の田中選手しかいませんので、難しいですね。

相性的には、上田選手かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.18 18:04:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.