461672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2007/08/03
XML
カテゴリ:くだらね



ずいぶんご無沙汰しちゃってすみません。


いやあ、鼻水が止まらないんですよ。

こんなにだくだく流れると、体内の水分が不足するんじゃないか。

そのうち、マンガみたいにカピカピになっちゃうんじゃないか。

そんな感じです。





さて、ここんとこ役に立つんだか立たないんだか分からないような

上海ガイドばかり書いてましたね。

そしたら他のネタがいっぱい溜まりまして。




ところが、こいつら膨らまないネタばっかりなんですよ。

せっかくオイシイ感じなのに、どう頑張っても膨らまない。

これじゃまったくブログのネタとしては使えないんですね。


でもほら、やっぱ惜しいじゃないですか。



というわけで、今日はそういうコネタを一挙公開。


以前ちょくちょくやっていた、「ヨボセヨ老大夫!」な感じで参ります。



ああ懐かしい。


















コネタその1  ~ゲットなの?~









"ゲットだぜ!"

なんていう、ある意味いまさらな言葉が流行りましたね。

ポケットモンスターとかいうアニメイションの影響だそうで。

そういえば以前、ニセモノ市場で買い物をしていたら日本人の若者が





"パチモンゲットだぜ!"


とか言ってて意味が分からなかった思い出がある。



・・・まあそれは別として、どうなんですかね、あれ。

僕は自他共に認めるマンガ好きなんですね。

だから、一応ポケットモンスターもDVD買ってみたんですよ。

やっぱ食わず嫌いはダメかなって思いましてね。



でも・・・

どうも様子がおかしい。


ポケットってぐらいだから、手のひらサイズだと思ってたんですよ。


子供に人気だっていうから、かわいいもんだと思ってたんですよ。







・・・どうも違う。

こんなもん、ゲットしたくない。

道とか歩いてたらイライラして蹴っ飛ばしちゃう。



なぜ子供達がこんな薄気味悪いものに興味を持つのか分かりません。



あげく、キャラクターグッズも売れてるらしいじゃないですか。

ありえない。






・・・なんかおかしい。

これはポケットモンスターじゃないのか?

海賊版DVDだから、違うのか?

























ぴかちゅ・・・・う?.jpg


・・・な、膨らまないネタだろ?





















コネタその2 ~哀愁~



夏真っ盛り。

日本でも、そろそろ真っ黒に日焼けしたクソガキどもが

わらわらと走り回っている季節でしょう。




上海でも連日けっこうな暑さですよ。


たぶん40度近い。


いやむしろ40度超えてるんじゃなかろうか。



実は上海の天気予報では、絶対に40度という予報はないんです。

実際に40度超えてようが何だろうが、絶対に40度とは言わない。

市の条例だかで、40度になっちゃうと企業は休まなきゃいけないんです。

もしくは、従業員に給料を2倍支払わなきゃいけないんです。

そういうキマリなんです。


だから、天気予報は絶対に40度とは言いません。

38度までしか見たことない。



暗黙の了解、ってやつなんだろうね。




さて、話を元に戻しますけども、

こんなに暑いと、どうも思考力が低下しますよね。


エアコンの効いた室内温度と、外気温の温度差にやられちゃう。

僕みたいに風邪ひいちゃったりもします。




昔からよく言うじゃないですか、




「春になるとおかしな人が増える」



なんてね。





でもあれ、違うと思う。

頭のおかしい人が増えるのは、むしろ夏じゃないかと思うんです。

体温を超える気温に長時間晒されれば、そりゃ少しは頭おかしくなるってばよ。

俺だってちょっと間違えば・・・ふぇっへっへ(´ι _`  )



というわけで、夏はおかしな人が増える。

間違いない。






というわけで証拠写真。




















かわいそうになってくる.jpg


・・・むしろ寂しくなっちゃうのは俺だけか。


でも実際に見かけても笑ったりしちゃダメ、ゼッタイ。



















コネタその3 ~WLC~




僕のブログ、


"上海WLC"


ですけど、皆さんWLCの意味ってご存知?






Wireless Lan Cable




これが語源です。

こんなもん、実際には存在しないんですけどね。


なんせ、ワイヤレスランケーブル、ですよ。

ワイヤレスの意味が失われてる。


以前僕が会社で、



「ワイヤレスランのケーブルが無いんですけど」


とか意味不明な発言をしたことに由来しています。

もちろん言い間違いだったんですけどね。






・・・ところが。




















本当にあった無線LANケーブル.jpg


某ホテルのフロントに堂々と掲示してあります。


ばっちり貸し出してもらおうじゃねえか。





てゆうか、誰か気付けよとか思うよね。








風邪のせいで若干テンション低めですけど、久々に更新できてよかった。


あと、しつこくて申し訳ないんだけどね。

これ押してくれると想像以上に嬉しいんだってば。


  

banner2.gif



ありがと(・ω・)ノ




ここむ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/03 11:37:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[くだらね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.